修理速報
高性能、低価格で発売から2年後の今でも人気のiPhone 8!iPhone 8の画面交換修理は最短30分のスマホスピタル鹿児島店で!スマートコートやモバイル保険など修理後のサービスも豊富に取り揃えております。
[2019.11.30] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
発売から2年以上が経ったiPhone 8。
壊れても修理される方、バッテリーを交換してこれからまだ何年も使いたいという方、中古端末を購入される際に選ばれる方が非常に多い人気モデルです。
先日iPhone 11シリーズが発売されて大きな話題になりましたが、iPhone 8が今でもこれほど人気がある理由は何でしょうか。
もちろん発売から2年が経ち、新モデルが次々に発売された事により発売当初から販売価格が下げられている事も大きな理由の1つでしょう。
しかし値段が下がったとはいえ数万円の買い物になります。
悪い物、古いものにそれぐらいの金額を払うなら、あと数万円足して最新モデルを手に入れたいと思われるのが普通ではないでしょうか。
iPhone 8が現在でも売れている理由、この先数年でも使い続けたい方が多い理由はやはり性能面が優れているからです。
そしてもう1つ、ホームボタン、Touch IDを支持しているユーザーが多いからです。
iPhone Xシリーズ以降、ホームボタンが完全に廃止されTouch ID(指紋認証機能)からFace ID(顔認証機能)に切り替わりました。
当時ずっとiPhoneを使い続けていたユーザーからは、このホームボタンの廃止について賛否が分かれました。
それに加えiPhone XはFace IDが初めて搭載されたモデルという事もあり、最初のモデルは不具合なども多かったようです。
これがネット情報などで拡散され、今もFace IDに苦手意識を持たれている方もいらっしゃいます。
その様な方にもホームボタンの付いたモデルの中では最新のiPhone 8はとても重宝されています。
X以降本体サイズが大型化しているiPhoneですが、8はサイズ感が馴染みやすいです。
iPhone 6世代からこのサイズに慣れているという方も多く、片手でも操作しやすく扱いやすいという声を多く聞きます。
公式HPを見ても8とXの性能面の差はそこまで大きくないので、最新性能を搭載しながら馴染みのある機能も兼ね備えている8は長年のiPhoneファンからするといいとこどりのモデルなのかもしれません。
そんなiPhone 8をここまでバキバキ、液晶までぐちゃぐちゃに壊してしまい、修理をしてまだずっと使いたいというお客様が本日もスマホスピタル鹿児島店へいらっしゃいました。
さすがにタッチ操作は一切効かず、画面以外に不具合があるのか最初の動作チェックでは確認が取れませんでした。
画面交換自体は30分程で終了するのでその後動作チェックで画面以外に異常がみられるところは無いか、念入りに確認致しました。
あんなに無惨な状態でしたが、液晶パネル以外に損傷は無く、タッチ操作も正常に出来るようになり今回は画面交換のみで無事にお客様にお渡しする事が出来ました。
今話題のスマートコート!
iPhone 8から背面がガラス製という事でiPhone全面をコーティングされる方がとても増えています。
特殊なコーティング剤を何層も重ね、硬度9Hの硬さで大切なスマホを守ります。
ケースを付けたくない方、傷や汚れからスマホを守り、いつまでも美しい状態で使いたいという方はぜひこちらのスマートコートをご利用ください。
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
【モバイル保険】スマホスピタル鹿児島店では、お客様に修理後のスマホを安心して使っていただけるよう「モバイル保険」をおすすめしております。
iPhone X以前に発売された機種をお使いの方はApple Careの保証期間が切れている方も多いと思いますが、こちらの「モバイル保険」はApple Careよりも月々の支払いがお安く、保証もとても手厚くなっています。興味のある方はぜひ店頭スタッフまでお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>