修理速報
膨張しすぎて画面が浮き出したiPhone X爆発しそうだと慌ててご来店されたお客様、スマホスピタル鹿児島店でデータそのまま即日修理対応可能ですよ!
iPhone・スマホ修理ならお任せください、総務省登録修理業者のスマホスピタル鹿児島店です。
画面交換やバッテリー交換などスマホやタブレット端末、ゲーム機の修理を受け付けております。
今回の修理はiPhone Xのバッテリー交換になります。
発売から2年が経ったiPhone X、修理件数も増えてきている機種になりバッテリー交換や画面交換修理などされる方がいらっしゃいます。
今回のお客様は最近お使いのiPhone Xの画面の浮きが気になりご来店されました。
購入から1年半程経つそうですが普段ワイヤレス充電器を使い充電されているそうで、気がついたら側面が浮きている事に気付いたそうです。
ネットで調べるとバッテリーの原因という事が分かったそうで爆発するという事を知り慌ててご来店されました。
iPhone 8から対応しているワイヤレス充電、とても便利ではありますが置き方が悪かったり電圧が高すぎる物を使っていると本体バッテリーへの負荷が大きく、今回のお客様の様に膨張していまい事があります。
正しく置いて使えばそれ程負担は少なくなりますし、ワイヤレス充電を使う時だけスマホカバーを外すなどして排熱にも気をつければワイヤレス充電はとても便利なものではないでしょうか。
こちらがお預かりしたiPhone Xですが目に見えて画面が浮き上がっているのが分かります。
これだけ浮き上がっていたら不安になりますよね、今はまだタッチ操作が問題なく出来ていますが、このまま放置しておくと液晶漏れを起こしてしまいタッチ操作出来なくなってしまう事もあります。早速修理していきます。
開けた時のiPhone Xです。浮きがあった分普通のiPhone Xよりも展開がしやすかったですが、あれだけ浮いているとiPhone Xに着いている防水機能は無いに等しく、いつ水没反応が出てもおかしくない状態でした。今回のお客様の様にすぐに持って来て修理されるといいですが、浮いた状態で使い続ける方も多く電源が入らなくなったという事でご来店される方もいます。
その方はだいたい水没反応が出てしまっています。最悪二度と電源が入らないままになってしまうので画面が浮き始めたらすぐにスマホスピタル鹿児島店にご来店下さい。
バッテリー交換ですが展開したら画面とフロントカメラのコネクタを基板から外します。いったん画面を取り外してバッテリーを本体から外すのですが
裏面にテープが貼られておりこれを剥がすだけなのですが、iPhone Xの背面、バッテリーの下にはおサイフケータイ機能があるので工具などでこれを傷つけないように注意しながら外します。
無事に取り出せたiPhone Xのバッテリーがこちらです。
外して新しいバッテリーと見比べて見ても、違いが一目瞭然ですね。
新しいバッテリーにシールを貼りバッテリーを固定したら画面を取り付け閉じて修理完了になります。
バッテリー交換後のiPhone Xです。画面がしっかりと収まるようになったのがわかります。
お客様にお返しした時とても安心されていました。
スマホスピタル鹿児島では割引サービスを多数ご用意しております、スマホスピタル鹿児島で指定のアプリに登録すると割引出来る、アプリ割や学生の方向けの学割などご用意しておりまので是非ご利用ください。
★アプリ割
アプリ割の紹介記事はこちら
★学生割
★同時割
同時割についての記事はこちら
バッテリー交換も画面交換などの修理をするならスマホスピタル鹿児島店にご来店下さい。
スマホスピタル鹿児島のCM放送中です、YouTubeでも見れるのでまだ見た事ない方は是非ご覧ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-2
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>