修理速報
データのバックアップもとっていなかったiPhoneXsが落とした衝撃で液晶損傷、操作不能に…スマホスピタル鹿児島店ならデータそのまま修理対応が可能です!
[2019.11.10] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XS
iPhoneの画面、液晶交換修理なら「総務省登録修理業者 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店」にお任せください!
今回ご紹介する修理事例はiPhoneXs(A2098/シルバー)の画面交換です。
9月下旬に販売が開始されたシリーズ最新機種、iPhone11、iPhone11Pro(Max)の一つ前の世代にあたるiPhoneXs。
販売開始から1年余りの、まだまだ新しい部類のiPhoneです。
今回そんなiPhoneXsの画面交換修理の依頼でご来店いただいたのは鹿児島市内にお住まいのお客様。
購入してからまだ半年余り、落としてしまった時に液晶が写真のような状態になってしまったとのことでした。
Apple Careへの加入をなさっていなかったとのことで、できるだけ安価に修理ができるお店を探していたところ、スマホスピタル鹿児島店を見つけていただいたとのことです。
液晶が損傷してしまう前にデータのバックアップを取っていなかったということもあり、データもそのままの状態で修理ができる点もスマホスピタル鹿児島店をお選びいただいた理由と仰っていました。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneXsの画面交換修理も最短30分での修理対応が可能です!
部品の在庫状況によっては対応にお日にちをいただく場合もございますので、ご依頼の際は一度お電話か予約フォームから一度ご相談いただければ幸いです。
さて、早速修理に入ります。
まずは充電口の両サイドにあるネジを外し、画面をスリープボタン側のフレームを軸に手帳のように横に開きます。
画面を開いたら内部のネジ、カバーを外し、バッテリーと画面のコネクタを基盤から取り外します。
コネクタを取り外し、画面を完全に本体側から外してしまったら、取り外した画面からフロントカメラの部品を取り出し、新しく取り付ける液晶画面へパーツを移植します。
パーツを移植した液晶パネルとバッテリーを基盤に取り付けたら、一旦電源を入れて動作の確認を行います。
交換した画面の動作に問題がないことが確認出来たら、カバーやネジをはめ直し、画面を閉じ、下部のネジをとめたら修理完了です。
修理完了後、お客様ご自身にも動作をご確認いただき、今回も無事データそのままお渡しすることができました。
スマホスピタル鹿児島店では修理後、交換したパーツに対して3ヶ月の動作保証をお付けしています。
端末をお持ち帰りいただいた後、初期不良などが原因で動作に不具合があった場合はお気軽にご相談ください。
状態を確認させていただき、迅速に対応いたします。
お得な割引サービスも多数ご用意しております。
スマホスピタル鹿児島店推奨のアプリをご登録いただくとご利用いただける「アプリ割(アプリ割の紹介記事はこちら)」や高校生以上の学生さん限定でご利用いただける「学割(学生割引についての記事はこちら)」など…
各種割引サービスの適用条件などは店頭のスタッフまでお気軽にお尋ねください。
現在、スマホスピタル鹿児島店のテレビCMが鹿児島県内全域で放送中です!
Youtubeでの視聴もできますので是非一度ご覧ください。
以上、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店よりiPhoneXs(A2098/シルバー)の画面交換の修理事例とサービスについてのご紹介でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>