修理速報
出勤途中に手からiPhone 7が落ちて、触ると今にも指にガラスがささりそうな画面になってしまった!! スマホスピタル鹿児島店ではこのような修理も約30分で可能です!
[2019.11.07] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneやAndroid端末の画面交換修理やバッテリー交換修理などお考えの方は、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店までお問い合わせくださいませ!
さて、本日スマホスピタル鹿児島店にご来店いただいたのはiPhone 7(A1779)をお使いになられているお客様でした。iPhone 7を出勤途中に手からアスファルトの地面に落としてしまい、画面全体にひび割れが入ってしまったとのことでした。ガラスの破片が手に刺さってしまう可能性があったり、液晶が損傷してしまうリスクなどがあるとのことで、今回鹿児島市内よりお越しいただきました。iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店にお持ち込み頂きお客様のiPhone 7を拝見したところ、一枚目の写真の様に画面がバキバキになってしまっており、フィルムもひび割れが入った後にすぐに取られたそうで、タッチ操作やスワイプ操作をすると今にも手に破片が刺さりそうな状態となっていました。今回のお客様はすぐにお持ち込み頂いたので指を怪我されることも、iPhone 7の液晶を損傷することもなかったそうです。
液晶を損傷してしまうと何に支障が出てくるかというと、まずは操作に問題が出てきます。タッチが出来ない部分があったり全体的にタッチが効かなかったり、勝手にタッチ操作やスワイプ操作が入ってしまうゴーストタッチなども損傷の具合によっては見られます。次に画面表示に問題が出てきます。液晶漏れによって画面の一部や画面全体が全く映らなくなることがあり、画面が全く映らない場合画面交換修理を行っても中に入っているデータは初期化しないといけない状態になっている可能性があります。なので、お使いになられているiPhoneやAndroid端末の画面にひび割れや液晶漏れなどが見られた場合すぐに修理するようにしましょう。
今回のお客様のiPhone 7の画面交換修理に入っていきます。一枚目の写真はお客様のiPhone 7で修理直前に取らせていただいた一枚となります。
iPhone 7の画面は他のスマートフォンと同様にガラスと液晶が一体型になっており、新しい画面はガラスと液晶だけのパーツになりますのでインカメラやホームボタンなどの各種パーツを移植する必要がございます。それを一つ一つ慎重に外していき、新しい画面に移植していきます。移植が終われば、お客様のiPhone 7本体である基盤に交換した画面を取り付けていきます。
新しい画面を取り付け画面を本体にはめ込んだ写真が二枚目の写真になります。ガラス割れもなくなりタッチ操作やスワイプ操作なども電源を点けてホーム画面で確認したところ問題なく、いつものiPhone 7のように使える状態になりました!お客様に再度ご来店いただきiPhone 7をお返しさせていただきました。新しい画面に変わったiPhone 7を見て、ひび割れが全くなくなっていたのでお客様も感動されていらっしゃいました。今回のiPhone 7の画面割れのように、スマホスピタル鹿児島店では様々な機種の修理依頼を即日対応、データそのままで承っております!お使いになられているiPhoneシリーズやAndroid端末、iPadなどのタブレット端末、NintendoSwitchなどの携帯ゲーム機が故障やトラブルを起こしてしまった際には是非iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店までご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>