修理速報
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店なら、落とした衝撃で画面表示が異常なiPhone 7 Plusも即日30分で修理します!
[2019.10.31] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7 Plus
鹿児島でiPhone修理店をお探しならiPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店にお任せください!
iPhoneの修理は画面交換でご来店いただくお客様が多いですが、バッテリー交換から様々なパーツ(カメラ、スピーカー、スリープボタン、充電口など)の交換修理も可能です。
その他にも水没させてしまったり、故障の原因がわからない状態でもしっかりと経緯や症状を伺い、経験豊富なスタッフが解決のお手伝いをさせていただきますのでいつでもお気軽にご相談ください。
本日はiPhone 7 Plus(A1785)の画面交換修理を行いました!
今回の症状は画面割れによるタッチ不良とゴーストタッチが出ているということなので早速端末を拝見していきます。
元々は少しの画面割れだったものが度重なる落下で範囲を広げ、最終的には液晶漏れ(黒い部分)を起こし誤操作が起こるようになったと、お客様は画面割れを放置していたことをとても後悔されていました。
ゴーストタッチの症状が出ている状態は、何も操作していなくても勝手に操作され勝手に誰かに電話を掛けていたり、アプリが複数起動していたりと色々あります。
ですがその中でも一番危ないのが、ロック画面のパスコードの誤入力です。
iPhoneシリーズを一度でも使用したことがある方はご存知かと思いますが、パスコードを何度も連続で間違えてしまうと「iPhoneは使用できません」と使用できない時間表示がでるようになります。
さらに間違える回数が増えるたびに使用できなくなる時間も長くなり、そのまま間違ったパスコードを打たれ続けると最終的には「iPhoneは使用できません iTunesに接続」と表示されます。
知っておかなければならない重要なポイントはココです!
これはただの表示ではありません。この表示がでたらもう何も操作ができなくなるのです。
さらにそれだけでなく頻繁にデータをバックアップしていない方などは全てのデータが消えてしまいます。
また端末を使用できる状態にする為にはパソコンに接続する必要がある為手間も掛かります。
ですので端末が故障してゴーストタッチの症状がみられる際にはすぐにパスコードを解除されるか、端末を使用せず早く修理に出すことをお勧めします。
修理内容としては画面交換の重度でご案内し、早速修理に入ります。
画面交換修理は30分で完了し、タッチ操作、音声確認など全て問題ない状態となりました!
端末が故障してからのお客様の対応が早かった為ゴーストタッチの症状も酷くはなかったようで、修理後お客様に端末の状態を見ていただくと大切なデータもそのまま確認ができたようで大変喜ばれておりました。
修理依頼があればスマホスピタル鹿児島店では迅速に対応可能ですが、今回のような症状の場合はお客様の対応の早さも修理後の状態に関わってくる場合があります。
ですのでどのような症状でも気になることがあればお問い合わせください。
修理のご予約はメールやお電話どちらからでも可能ですので、いつでもお気軽にご相談くださいませ。
修理後も安心の3ヶ月保証付きのiPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>