修理速報
期間限定販売されていた希少なiPhone 8 (PRODUCT)REDの画面交換修理もスマホスピタル鹿児島店!
[2019.10.18] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhoneの画面交換修理もやっぱり「iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店」!
今回ご紹介する修理事例はiPhone 8(A1906/(PRODUCT)RED)の画面交換修理です。
iPhone 8と言えば、2017年9月にシリーズ初の全画面液晶型端末iPhone Xの登場に先駆けて販売が開始された現状iPhoneシリーズ最後のホームボタン式の端末。
今回画面交換修理でお持ちいただいた端末はそんなiPhone 8の中でもすでに販売が終了している(PRODUCT)RED、赤色のモデル。
販売開始時期も他の色から約半年後である2018年の4月だったことから、他のカラーバリエーションと比べて少しだけ希少な端末です。
そんなiPhone 8の画面交換修理のご依頼で来店いただいたのは鹿児島市にお住まいのお客様。
以前も画面割れでご来店いただいたことがあるお客様で、今回も落としてしまい画面が割れ、液晶を損傷をしてしまいご来店いただきました。
iPhone 8の画面交換修理の場合も、もちろん端末内のデータはそのまま、30分程で修理が完了します。
早速修理にとりかかっていきましょう…
まずは本体下部のネジを外し、画面をスリープボタン側を軸にして横に開きます。
画面を開いたら内部のネジやカバーを外し、バッテリーのコネクタを基盤から取り外しておきます。
バッテリーの通電を止めたら、画面のコネクタも基盤から取り外し、ここでようやく画面を本体から完全に取り外します。
取り外した画面からインカメラやホームボタンなどのパーツを取り出し、新しく取り付ける画面へ移植します。
パーツを移植したら、新しい画面のコネクタを基盤とつなぎ、バッテリーも元にもどしたら一旦電源を入れ動作を確認します。
動作に問題がなければネジやカバーをとりつけ、画面を閉じて修理完了です。
修理完了後、お客様にも動作をご確認いただき今回も問題なく端末をお渡しすることができました。
スマホスピタル鹿児島店では修理後、交換をしたパーツに対して3ヶ月の動作保証をお付けしています。
今回のように画面交換修理を行った場合は画面の映りやタッチ操作などに不具合が見られたらすぐにご相談ください。
状態を確認し次第、迅速に対応致します。
また、次回以降の修理費用を補償する「モバイル保険」の取扱いも行っています。
今回iPhone 8の修理でご来店いただいたお客様のように、修理をしても再度不意のアクシデントで端末を故障させてしまう事があるかと思います。
そんな時でも大丈夫!モバイル保険に加入していれば年間最大10万円までの修理費用が補償されます!
キャリアの保証期間が終了してしまった端末であっても、修理当日であればご加入いただくことが出来ます!
ご加入いただいたお客様にはお得な特典もご用意しておりますので、ご来店の際は是非ご検討下さい。
今巷で話題のスマートフォンのエステ⁉
液体ガラスを塗布して細かい傷などから液晶画面を守る!
スマートコートの取扱いもございます!
是非ご利用ください。スマートコートについての記事はこちら
便利な提携駐車場も!提携駐車場についての記事はこちら
以上、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店よりiPhone 8 (A1906 / (PRODUCT)RED)の画面交換修理の事例紹介でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>