修理速報
運動会で応援の最中に画面割ってしまったiPhone 7(A1660、A1778、A1779)当日来て修理って可能なの?そしてその日に返してもらえるの?〈鹿児島市内からご来店のお客様〉
[2019.10.11] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
こんにちは、スマホスピタル鹿児島店です。秋に入りまた夏とは違う行事やイベント事の多い季節になりましたね。それにしてスマートフォンの使用頻度もあがり、色々と写真を撮ってきたと言う話を良くお聞きします。そして更にそれに比例して修理でのご相談等が増えています。そこで皆さん大事な写真を撮ったりこれから撮る人も、なにかある前にしっかりとデータのバックアップを取っておきましょう。スマートフォン上でもお持ちのパソコンでも構いません。もし方法が分からない場合は、スマホスピタル鹿児島店は修理だけでなくデータの移行や保存もいたしますので是非ご相談下さい。
今回のお客様はお子さんの運動会の最中に、夢中になり過ぎて気が付かない間にスマートフォンを落としており気が付いた時には、自分で踏んでしまったのか他の人に踏まれたのか分からない状態で、画面は割れてしまっていたとの事でした。損傷はあるものの幸い電源はしっかりと入り操作に問題もない状態でした。また次の週にも下のお子さん運動会があるのでそれまでに修理しておきたい、との事でご予約でご来店していただきました。
こちらが修理前のiPhoneの写真になります。
写真ではすこし分かりづらいですが、左上の角と右下の角を主に中央も大きくひびが入っており応急処置で上からお客様ご自身で、フィルムを貼って怪我をしないようにされていました。実際物にもよりますが怪我や損傷を拡げない為にも、一時的な応急処置としては有効でなんならそれ専用のフィルムなどがあるくらいです。一番は早めの修理ですが予定等中々すぐには経たない場合もあるので、修理にだすまでの間は簡易的なものでもいいので有効な手段です。そういった工夫もあり、今回はスムーズに交換修理できました。
こちらが修理後の写真になります。
修理後動作にも異常はなく、もちろん画面の損傷もなくなりまるで新品の様にきれいになりました。今回貼っていたフィルムはあくまで簡易的な物で、すでにガラス片などもついていて再利用には難しい状態だったので、当店のフィルム等をせっかくなのでとオススメさせていただきました。そこでお客様のお話を聞くと過去フィルムに信頼を寄せ過ぎてしまい、画面が割れた時にとても残念だったのでそこからフィルムを貼っていなかったそうです。そこで詳しく話をお聞きしフィルムについて少しだけ案内させていただきました。そして最終的にフルラウンド衝撃吸収タイプというを選んで頂き満足していただきました。
一括りでフィルムといっても種類も用途も様々なので、どれを選べばいいのか分からない時などはご相談だけでも構いませんので是非お気軽にご来店ください。
例えば皆さんは保護フィルム以外に、スマートコートをご存知ですか?ケースやフィルムを着けている方がほとんどですが、中にはスマートフォンの見た目を変えたくない方もいらっしゃると思います。そんな方におすすめなのが、スマートコートと言ってスマートフォン専用のコーティング加工になります。画面の保護はもちろんそれ以外の保護も可能で、機種に限定されないのでサイズの合うフィルムがない方でも大丈夫です!
下記にスマートコートの詳細が書いてありますので、今フィルムを検討しようとしてる方はこちらも是非ご覧になってからご検討ください!
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
またご来店の際にお車でお越しのお客様は、提携駐車場をご用意しており割引券もありますので是非そちらをご利用ください。
下記に詳しい場所や内容の書いたリンクを載せてありますので、是非ご来店の前にご覧になってください。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>