修理速報
発売間近のiPhone 11シリーズの特徴は?これまでとの比較 / 液晶漏れを起こしたiPhone 7もスマホスピタル鹿児島店でデータそのまま即日、最短約30分で修理致しますので長い事預ける事もございません!
[2019.09.16] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
こんにちはスマホスピタル鹿児島店です。
AppleからiPhone 11シリーズの発表があり、iPhoneユーザーからはこの手にするのをいまかいまかと待ちわびている方も多い事でしょう。そこでiPhone 11シリーズの特徴を紹介したいと思います。まずiPhone 11シリーズは全部で3つあり、iPhone 11、iPhone 11 Pro、 iPhone 11 Pro Maxという名称で12世代目のiPhoneになります。iPhone 11は「iPhone XR」の後継、iPhone 11 Proは「iPhone XS」の後継、iPhone 11 Pro Maxは「iPhone XS Max」の後継にあたります。まずiPhone 11とiPhone XRを比較してみるとサイズと重量は変わりませんが、カメラレンズが一つ増えバッテリーの容量も増えています。カラーバリエーションは6色でiPhone XRのときにあったブルーとコーラルが無くなり、パープルとグリーンが追加されました。次にiPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro MaxとiPhone XS、iPhone 11 Pro Maxを比較してみるとディスプレイは前と同じ有機ELを採用していますが、コントラスト比と最大輝度がさらに増した「Super Retina XDRディスプレイ」に進化しています。カラーはシルバー、スペースグレイ、ゴールド、そして新たにミッドナイトグリーンが追加されました。そして最大の特徴はカメラレンズが3つに増えた事です。これにより焦点距離が13mm、画角が120度の超広角カメラが可能になりました。また望遠カメラのF値がiPhone XS/XS MaxのF2.4からF2.0に向上しナイトモードでの撮影も可能になりました。早くその性能をこの目で見てみたいものですね。
さて今回は画面交換の修理依頼がありました。まず始めにこちらの写真をご覧ください。
こちらの写真はiPhone 7になります。ガラス自体はふちの欠けが見られるだけで大きな割れはありませんが、肝心の液晶が酷い事になっています。無数のスジが見え液晶漏れも起こしております。その為タッチ操作もしづらい状況になっております。持って来られたお客様にどうしてこうなってしまったのか詳しい経緯を伺ってみました。
ここに来店される前日に自宅のベランダでiPhone 7をいじりながら一服していたそうなのですが、うっかり手元から滑ってしまいコンクリートの上に落ちてしまいました。ガラスが割れる事は無かったそうですが、液晶が写真の様になってしまったそうです。購入してからそれほど日が経っていなかったのですが、キャリアの保証に入っていなかった為、データそのままで修理をしてくれるところを探し今回の修理依頼となりました。
スマホスピタル鹿児島店ではデータをそのままでiPhone 7の修理を行っております。しかも最短約30分で修理が完了致しますので、長い期間預かることもございません。今回のiPhone 7の画面交換修理も約30分で修理が完了することが出来ました。引き渡しの時にお客様も早くになおって良かったと喜んでおられました。
スマホスピタル鹿児島店ではお車での来店にも対応しております。セイワパーク天文館と提携駐車場を結んでおりますので是非ご利用下さい。利用されたお客様には1時間の無料券をお渡ししておりますので、会計時にスタッフまでお声掛け下さいませ。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間11時~20時
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>