修理速報
バッテリーの減りが早かったiPhone 7(A1660、A1778、A1779)を砂利道で落としてしまい画面が割れたお客様、画面交換とバッテリー交換同時修理いたしましたスマホスピタル鹿児島店です。
[2019.09.26] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
こんにちは、スマホスピタル鹿児島店です。
皆様お使いのスマートフォンのバッテリーの持ち具合はいかがですか?
バッテリーの寿命は約2年程と言われています、しかし人によって使い方が違うので同じ時期に買ってもバッテリーの持ち具合は変わってきます。
いつも音楽を聴いていたり、よくゲームをされる方はその都度充電する事も多くバッテリーに負担がかかってしまうので寿命は短くなってしまいます。
逆に電話やメールを返すだけで、あまり持ち歩きもしない方は毎日充電する事もないと思うので長く使う事が出来ます。
バッテリーの替え時っていつなの?と気になる方いらっしゃると思います。
目安としてですが、iPhoneなら設定からバッテリーを開き、バッテリーの状態というところを開いてみてください。
iOSのバージョンにもよりますがこまめにアップデートしているとこの様な画面になります。
最大容量が87%となっていますが新品で購入した時の最大容量が100%なので最大容量が13%も減っていることになります。
バッテリー交換で来店されるお客さまの端末を確認するとほとんどの方が80%台となっており、利用期間も2年以上の方がほとんどです。
なので最近バッテリーの減り方でお悩みの方はご自身の端末を確認し80%台だったらバッテリー交換を検討されてみてはいかがでしょうか?
スマホスピタル鹿児島店ならiPhoneのバッテリー交換は最短15分から対応可能ですのでお気軽にご来店下さい。
先日ご来店していただいたお客様は、砂利道でiPhone 7を落としてしまい画面が割れてしまったそうです。
フリップケースをしていたそうですが運悪く開いた状態で落とし画面側から叩きつけられた為全体席に画面が割れてしまった様です。
1年半程使用しており最近はバッテリーの持ちが悪く半日経てば電源が落ちる事もあったそうで、機種変更しようか悩んだそうですが、スマホスピタル鹿児島店で安く修理する事をご友人から教えてもらい来店されました。
今回は画面交換とバッテリーの交換で対応させていただきました。
本体から外しホームボタンなども外した後の写真になりますが画面全体がひび割れているのがわかります。
全体的に割れてしまっているのでスマホスピタル鹿児島店ではガラス+液晶交換修理(重度)での対応になります。
画面交換は新しい画面パネルにフロントカメラ等のパーツを付け替える作業が主になります。
今回はバッテリーの交換もします。
iPhone 7のバッテリー交換はバッテリーの裏に貼ってあるテープを取るだけですがバイブレーターが邪魔なのでバイブレーターを外してから外します。
外したら新しいバッテリーを取り付けて完了です。
新しい画面を本体に取り付け、ちゃんと映る事、操作が出来る事、指紋認証や近接センサー等がちゃんと機能する事を確認します。
バッテリーもちゃんと充電が出来る事を確認し異常が無ければ閉じて修理完了です。
修理後のiPhone 7になります。
操作に問題も無く新しいバッテリーに変えたので新品の様に喜んでいただけました。
スマホスピタル鹿児島店では今回のお客様の様に1端末で2ヵ所以上同時の修理で修理金額のお安い方を20%引きさせていただく同時割がありやすく修理できます。他にも2端末同時修理で割引が出来る同時割やSNSへの投稿で値引きの同時割、LINE@などもご用意しておりますので、是非ご利用してお安く修理してください。
同時割についての記事はこちら
遠方にお住い、中々時間が取れず来店が難しい方には郵送修理を受け付けております。
とても簡単なので気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
郵送修理についての記事はこちら
iPhoneもAndroidも修理するならスマホスピタル鹿児島店にお任せ下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>