修理速報
パネル部分まで画面割れをしたiPhone 7(A1660、A1778、A1779)スマホスピタル鹿児島店ならデータそのままで即日画面交換修理することができますよ。割引サービス多数をご用意しております
[2019.09.22] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
スマホスピタル鹿児島店です。
皆様はiPhoneでQRコードを読み込むときどの様にされていますか?QRコード専用の読込アプリを使用している方が多いのではないでしょうか?
実は標準のカメラアプリでQRコードを読み込むことが出来るんですよ。
この機能iOS11から搭載されておりもう2年程が経っています。静止画撮影でQRコードをかざすと自動認証され画面上部にQRコードの内容が出てきます。
後はそこをタップするだけでWebページに飛んだりする事が出来ます。とても簡単です。
試しにやってみたけど出来ないよ、という方はiOS11になっていないか、設定でQRコードをスキャンの設定がオフになっている可能性があるので設定でオンにする必要になります。便利なので余程の理由がない限りはオンにしておいた方が便利ではあるかと思います。
コントロールパネルにQRコードリーダーのマークがありますがただのカメラアプリなんですよね。
カメラアイコンは前回使用した撮影モード(静止画、動画など)の状態で起動しますが、QRコードリーダーの方は必ず静止画モードで起動する違いがありますが機能は同じなのでどちらかだけ残してどちらかは消してもいいかもしれないですね。
先日ご来店されたお客様は、ひび割れたままiPhone 7を使っていたそうですが、2日前に落としてしまいヒビが広がりパネル部分まで割れてしまったそうです。
画面割れだけではなく液晶の映りも悪かったそうで、来店される1時間程前から液晶が全く映らなくなってしまったそうで慌ててご来店されました。
画面割れが激しく全体にヒビが入り、フロントカメラ部分や画面右下は穴が開いており中が見えてしまっています。
この状態だと水が入りやすく水没反応が出てしまいます、水没してしまうと電源が入らなくなってしまう事もあるので、早めに画面交換修理をした方がいいです。
スマホスピタル鹿児島店ではデータ領域には触れずデータそのままで修理する事が可能で即日お返しする事も出来ますので、画面割れをしている方は今すぐにでもご来店下さい。
画面交換する際にホームボタンやフロントカメラなどのパーツは新しい画面に乗せ換えになりますので慎重に取り外し作業をします。
今回のiPhone 7の画面交換修理は約30分程で対応する事が出来ました。
新しい画面に交換し生き返ったiPhone 7がこちらになります。
綺麗に映るし操作も問題なく出来るようになったのでとても喜んでいただけました。
スマホスピタル鹿児島店では修理以外にも保護フィルムの張り替え作業やスマートコートも行っております。
スマートコートはスマホのエステとも呼ばれており本体そのものを特殊なコーティング剤で保護し傷や汚れから守ってくれます。
画面側のみだけじゃなく裏面まで可能ですよ。iPhone Xの様にFace IDを搭載している機種は保護フィルムを貼っていると干渉してしまい、Face IDがうまく機能しない事があるのでスマートコートは特にお勧めです。
スマートコートについての記事はこちら
学割があるので学生の方は学生証を忘れずにお持ちください。
学生証を提示していただきSNSに口コミ投稿をしていただくと700円引きさせていただきますよ。
他にもLINEに友達登録していただくだけで500円引き出来るLINE@などもありますのでご利用してお安く修理する事が出来ます。
学生割引についての記事はこちら
2ヵ所同時修理で同時割などもありますよ
同時割についての記事はこちら
鹿児島県内で修理をするならスマホスピタル鹿児島店にお任せください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>