修理速報
サマーナイト大花火大会で、動画を撮影中落として踏まれてしまったiPhone 7(A1660、A1778、A1779)画面交換修理はスマホスピタル鹿児島店で!郵送修理も随時受付けております!学割・同時割キャンペーンも実施中!
[2019.09.19] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
先日鹿児島では県内最大級の花火大会が開催され、大いに盛り上がっていました。
天文館も朝から浴衣姿の方など人通りもとても多かったです。
県内最大級という事もあり、県外から訪れる方も大変多く、毎年14~15万人の来場者がいらっしゃるそうです。
翌日からはSNSでアップされている、この日の花火の動画をたくさん見ました。
そんなに広くない敷地にこれだけの人が集まり、皆さんスマホを片手に散々動画を撮影していましたから、
落として画面を割ってしまったり、誤って水没させたりとスマホのトラブルもさぞ多かった事と思います。
本日も、花火大会で人混みの中iPhone 7を落としてしまい側に立っていた人に運悪く踏まれて画面がバキバキになってしまったという
はるばる垂水からお越しになったお客様の、画面交換修理をご紹介致します。
当店の様なApple非正規修理業者は、どうしてデータを消すことなく画面交換修理が可能なのでしょうか。
それは部分的に、壊れているパーツのみを交換して元通り使用出来る状態に修理するからです。
修理を依頼される方はほとんどが突然の事故によって、ですのでバックアップを取っていないという方も多いです。
ほとんどの方がデータを消したくないと思っていらっしゃると思います。
正規店での修理では、本体交換になるかデータを初期化する事が最低条件になってきます。
ユーザー数に対して、店舗数が少ないので予約が取りにくかったり、待ち時間がかなり長かったりすると思います。
中にはネットで部品を手に入れて、YouTubeなどの動画ををみながらご自分で修理されるという方もお聞きしますが
とてもリスクの高い行為になりますので是非修理をされる時は専門の業者、スタッフに任せていただきたいと思います。
データはそのままで、すぐに直してほしい!という方はスマホスピタル鹿児島店を是非ご利用ください。
iPhoneの修理はまず画面パネルを開けるところから始まります。
iPhone 6s以降のモデルは防水機能が搭載されている関係で、特殊な粘着テープがビッチリと貼られています。
ここを無理に開けてしまうと、ガラスが割れたり割れた部分が広がってきてしまいます。
ドライヤーなどを使い、テープの貼りついている部分を適度な温度で温めます。
その後素早くホームボタン下の側面にある星ネジ2個を外します。
スパチュラなどを使い、少しずつゆっくりパネルを開けていきます。
無事画面パネルを開けたら、パネルと繋がっている複数のコネクタ上のカバーを1つ1つ形の違うネジをドライバーを使い分けて
外していき、専用のゴムベラで傷をつけないように気を付けて全てのコネクタを外していきます。
そこまで完了したら、次は新品の画面パネルにホームボタンやイヤースピーカー、ヒートシンクパネルなど移植していきます。
この時も少しでも傷が付くと反応しなくなる繊細なパーツばかりなので非常に慎重に作業しなくてはいけません。
これでデータ領域には一切触れないので、データも消すことなくまるで新品の様なiPhoneに修理が出来るわけです。
学生の方必見です!
今なら学生証ご提示と、SNS口コミ投稿で最大700円の割引サービス実施中です!
詳しくはこちらをご確認ください。
★学生割
学生割引についての記事はこちら
当店で実施しております同時割サービスをご存知でしょうか。
お一人様2台でもお二人で2台でも、同時に修理されるとそれぞれの端末の修理金額が500円OFFになります。
消耗品のバッテリー交換でも対応可能ですのでお友達やご家族をお誘いあわせの上、是非ご来店お待ちしております!
★同時割
同時割についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>