修理速報
鹿屋からお越しのお客様、お子さんのサッカー観戦中に落下したiPhone 7(A1660、A1778、A1779)を踏まれて画面がバキバキに!iPhoneの画面交換なら即日対応、データそのまま、3ヶ月保証のスマホスピタル鹿児島店へぜひお任せ下さい!
[2019.09.07] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhone、スマートフォン、タブレット修理のスマホスピタル鹿児島店です。
iPhoneはAndroidスマホに比べると、とても画面が割れやすいです。
今の時代、スマホは片時も離さず持ち歩いている方が多いと思いますが、その分落下による画面割れのリスクは多く
当店にも毎日のようにiPhoneの画面交換修理のお客様がいらっしゃいます。
こちらは本日鹿屋市からはるばるご来店いただいたお客様のiPhone 7です。
先日子供さんのサッカーの試合を観戦している最中に、動画を撮っていたらうっかり手を滑らせて落としてしまったそうです。
地面は芝生だったそうなのですが、運悪く近くで観戦していた方に踏まれて拾ってみるとこの様な状態になってしまっていたという事でした。
子供さんの写真や動画、お仕事で使用する大事な資料なども入っていたにも関わらずバックアップを取っていないという事で、
絶対データは消したくないと仰ってました。
「絶対データはそのままで修理してください!」と言われましたが、当店の様な修理店では「100%データは消えません」という事は申し上げられません。
やはり修理は手作業になりますし、100%大丈夫という事は無いので基本的にバックアップを取っていただいている事を前提に修理を致します。
しかし、今まで当店で画面交換修理をしてデータが消えたという事例は1件もありません。
大手キャリアさんやApple正規店さんは、やはりこのデータをそのままでという部分で、万が一消えてしまった時の会社としてのリスクが高い為
データを初期化する事が前提だったり、本体交換という手段を取っています。
当店では画面だけでなく、バッテリー、カメラ、ボタン、スピーカー、ドッグコネクター等のパーツ交換修理でも、データ領域には一切触れずに
修理しますので、データを消す事なく元通り使用出来る状態になります。
iPhoneは、Androidスマホと違い粘着テープではなく下側面部分の星ネジ2個で固定されています。
この部分の違いによりiPhoneはAndroidスマホに比べると格段に修理時間が短縮されます。
防水性にも関わるところですが、XperiaやGalaxy等は防水性が高いですがパネルの周りに特殊な粘着テープがびっしり張り付いています。
ここを開けるとなると慎重さを要しますし、それなりに時間もかかります。
また元に戻す時も、再度粘着テープを貼って一定時間、適度な圧力かけていく「圧着作業」があるので修理によってはiPhoneの10倍ぐらい
時間がかかる事が多いです。
そんな画面交換修理もiPhone 7でしたら当店では最短30分程で修理完了です!
もちろん今回もお客様の大切なデータはそのままで新品の様にきれいに修理する事ができました!
早く修理したいけど、直接ご来店いただくのが難しいという方もいらっしゃると思います。
そんな方の為に、スマホスピタル鹿児島店では郵送修理にも対応しております。
随時受付けておりますので、まずは電話かメールでお問い合わせ下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店は天文館アーケードのど真ん中にあります!
駐車場を探すのが面倒くさい、駐車料金がもったいないという方も多いと思います。
セイワパーク天文館さんが提携駐車場になっておりますので、お車でお越しの際はぜひこちらをご利用下さい!
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>