修理速報
画面が割れて1年間保管されていたiPhone 7(A1660、A1778、A1779)改めて使おうと1年後修理に持ってきたが、無事使えるように直るのか?またどんなとこが修理が必要か?〈川内からご来店のお客様〉
[2019.08.24] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
こんにちは、スマホスピタル鹿児島店です。当店ではiPhoneの修理だけでなく、Androidはもちろんゲーム機の修理も対応させていただいております。スマートフォンやゲーム機でお困りの事がありましたら、お気軽にスマホスピタル鹿児島店へご相談ください。
今回のお客様は約1年ほど前に画面を割ってしまって、それから正常に操作等も出来なかったので放置してあり、別の機種へ乗り換えてたそうです。ですが最近家族の一人がスマートフォンを持つことになり、少しでも出費を抑える方法はないかと1年前の端末の事を思い出したので、これを修理する事が出来れば使えるのではないかと考えスマホスピタル鹿児島店へお問い合わせいただきました。経緯や現状をお聞きして、少し単純な物ではないかもしれなかったので、ご来店していただいて、実際に見て修理の流れなどを説明させていただきたいとお伝えして、すぐにご来店していただきました。
こちらが修理前のiPhone 7の写真になります。
写真を見て分かるように、ガラスの割れはもちろん液晶漏れやホームボタンの露出が見られますね。表示の仕方もその時々で変化したので、正常な操作も出来ない状態でした。この場合考えられるのが、画面の交換だけで改善されるか分からない事、ホームボタンに関しては正常な動作でなければ交換した際に、指紋認証がつかえなくなってしまう事です。
可能性の中では低い方ですが、水没している可能性もありましたので念の為そこまで説明させていただいてから、修理にはいらせていただきました。
こちらが修理後のiPhone 7の写真になります。
画面の方は新品の様にキレイになりました。ただし今回は画面の交換だけでなく、1年間放置してあったとの事でほぼ完全放電している様な状態でした。なので電源が入っても勝手に落ちてしまうので、バッテリーの交換が必要でした。それともう1つ、ホームボタンは大丈夫だったのですが、逆側のカメラや近接センサーといった細かな部品が多くあるところの損傷がひどく、カメラが正常に起動できない状態でしたので、そちらも交換で計3カ所交換修理させていただきました。
すこし修理箇所は増え費用は掛かりましたが、スマホスピタル鹿児島店には同時に修理箇所があった場合は、割引の適用も出来たりLINEやSNSでの手頃な割引きも出来ますので、そちらで修理費用は少しでも抑えさせていただきました。
お客様も中古や新品を買うにしても、修理金額の倍くらいはしてくるので助かりましたと満足していただけた様子でしたので、修理させていただいたスタッフとしてもよかったでした。
突然ですが、皆さんはスマートコートと言う物をご存知でしょうか?今は年齢問わずどんな方でもスマートフォンをお持ちになられていますが、それに合わせてスマートフォンケースやフィルム等の、オプション関係も充実してきましたね。しかしあくまでオシャレより、保護目的で使いたいけど見た目を変えたくなかったりする方もいらっしゃいますよね?そんな方にオススメなのが、スマートコートです!見た目は変わる事無くコーティング剤のみで保護出来、iPhoneやAndroidといった機種に左右される事も無いので便利です!
気になった方は、詳しい内容が書かれたリンクを下記に載せていますので是非ご覧ください!
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
また今回の様に修理へご来店していただく時に、お車で来られる方が多いですがその時にどうしても駐車料金を気にされると思います。しかし安心を!そんな時スマホスピタル鹿児島店なら提携駐車場があり、修理の依頼をして頂きましたお客様限定ではありますが、提携駐車場の割引券をお渡ししています!
下記に駐車場に関して詳細の書かれているリンクを貼っていますので、修理にご来店される前に確認されてみてください!
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>