修理速報
iPhone 7(A1660、A1778、A1779)の画面が割れて細かいヒビでバキバキ!インカメラにガラス片が映ってキレイに撮影出来ない!その修理スマホスピタル鹿児島店で30分で直します!iPhoneの充電速度が遅い時の原因と対処法もご紹介します。
[2019.08.10] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
iPhoneを充電する時にあれ、なかなか充電が溜まらない、、いつもよりバッテリーが溜まるスピードが遅い、
と感じた事のある方はいないでしょうか。
今回はそういう時の原因と、充電スピードを上げるための対処法をご紹介したいと思います。
少し前までサクサク充電が出来ていたのに、突然充電のスピードが落ちた気がする、15分充電しても5%しか溜まっていないなど、
普段使っているiPhoneがいつもと違う様子だとすごく不安になると思います。
ここで、iPhoneの充電スピードが遅くなっているときに考えられる原因ですが、実に多くの理由があります。
まず考えられるのが、バッテリーの負荷の高いアプリを起動したままになっている状態です。
あるいは、起動しているアプリのバグやエラーで充電速度が遅くなっているという場合もあります。
更新したiOSが原因でバッテリーに負荷をかけている、という事も考えられますし、
ソフトウェアのバグで画面上は〇%ですが、実際はもっと充電されているというパターンもあります。
バッテリー自体の寿命で、劣化して消耗している時もこの様な症状がおこる事もあります。
パソコンのUSB端子で充電している場合は、ACアダプタで充電する時と比較すると、確実に遅くなります。
充電が遅いです、修理してくださいと当店にいらっしゃるお客様でもよく見られるのが、
iPhoneの充電口(ドックコネクター)部分にほこりやゴミが詰まっている状態で充電をしている場合です。
エアーダスターで充電口のほこりを取り除きキレイにしてあげると、サクサク充電が溜まるようになる、という事も珍しくありません。
これらの理由から、まずは起動しているアプリを全部閉じてみたり、アプリやソフトウェアが原因だと考えられる時は再起動をかけてみる、
設定画面からお使いのiPhoneのバッテリーの状態を確認する、充電口を掃除してみる等まずはご自分で出来る事をやってみましょう。
スマホスピタル鹿児島店では、無料でバッテリー診断もしておりますので、機会があればぜひご相談下さい!
ここまでバッテリーについてお話しましたが、ご紹介する修理はiPhone 7の画面交換です。
全面細かいヒビが入って、バッキバキになってます。少し触ると小さいガラス片が指に刺さって、血が出てしまいました。。
とりあえず最初の動作確認を終え、インカメラにガラス片が映ってぼやけてしまうという以外には異常はみられませんでした。
この症状も画面を新品に交換すると改善される可能性が高いので、ガラス+液晶交換のみで対応しました。
修理時間は約30分。インカメラの、ガラス片が映りこんで撮影した時にぼやけるといった症状も改善され、
お客様も大変喜んでいらっしゃいました。
お車を1時間無料で停めれるスマホスピタル鹿児島店の提携駐車場!セイワパーク天文館さんの情報はこちらです!
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店ではフィルムの他に、スマートコートもおススメしております!
特殊な液を使って、何回も重ねて硬度9Hの硬さまでコーティングしていき、大切なスマホやタブレットを傷や汚れから守ります!
スマートコートはフィルムと違い、形を選ばないのでAndroidスマホ、アップルウォッチやアクセサリ等にされる方も非常に多いです!
興味のある方は、こちらをご覧ください。
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>