修理速報
洗濯中に落として割ってしまいその後液晶すらつかなくなってしまったiPhone7、スマホスピタル鹿児島店では1日も待たずに修理する事が出来ます!天文館でも提携駐車場も完備しているので、安心してお車での来店も大丈夫です!
[2019.07.22] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
今年の秋iPhoneのソフトウェアiOS13にアップデートされる予定ですが、さまざまな機能が追加される予想がされていますが、また新たに新機能が追加されそうな噂が立っています。現在iPhone間でデータを転送する方法は2つあり、一つはiTunesもしくはiCloudにバックアップしたものを復元する方法。そしてもう一つはAppleIDでログインしてiCloudを介してワイヤレスでコピーする方法があります。どちらもケーブルを使って接続をするということはありませんでした。
しかし開発者向けのiOS13最新ベータ版からiPhone同士をケーブルで繋げたようなアイコンを発見したと報告が上がっているそうです。しかし現在、USB-Cポートを備えたMacとiPhoneを繋ぐUSB-C-ライトニングケーブルは発売されていますがiPhone同士でのライトニングケーブルとライトニングケーブルを接続できるものはどこからも販売はされていません。iOS13のアップデートに合わせて発売されるのかどうかまだAppleから公式な発表はでていません。
今後のAppleの動きにさらなる注目が集まりそうです。
先日は、iPhoneの画面交換の依頼がありました。最初にこちらの写真をご覧ください。
こちらはiPhone7の写真ですが、画面の中心部から激しく割れてしまい全体にひび割れが広がっています。そして液晶も真っ暗で何も表示がされていないのが分かると思います。一体なぜこのようになってしまったのかiPhone7をお持ちになられたお客様に詳しく伺ってみました。
スマホスピタル鹿児島店に来店される約2日前、ベランダで洗濯物を干していたそうです。そして上着を干そうとハンガーを取ろうとかがんだ時に胸ポケットに入れていたiPhone7が滑り落ち、コンクリートの上に落下してしまったそうです。そのときはガラスだけ割れて、まぁいいかと思いそのままにしていたらしいのですが、次の日の夕方ごろから画面が暗くなっていきタッチも効きずづらくなってしまいその数時間後には完全に画面が真っ暗になり使えなくなってしまったそうです。
これではどうしようもないという事で、今回来店となりました。
これしか連絡手段がなく仕事にも支障が出てきてしまうのでその日に修理して持ち帰りたいと要望がありました。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhone7を持ってきたその日に交換する事が出来ます。しかも修理時間は最短30分で完了しますのでお客様を長く待たせることもございません。
そして上の写真が交換修理後のiPhone7になります。修理後に必ず動作の確認をしますが、特に問題も無く作業が終わりました。
iPhone7を引き渡すときにお客様がこんなにすぐに対応してもらえるなんて思わなかった、なおって本当によかったと喜んでおられました。
スマホスピタル鹿児島店では画面交換の他にもiPhoneのバッテリー交換も即日で対応しております。しかも最短15分で出来ますので、天文館にお買い物ついでに修理に出すことも可能です。しかも修理だけでなく画面のガラスコーティングも行ってますので画面を傷つけたくない、汚したくないお客様におススメしております。
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店では車でもお越しいただけるように駐車場を完備しております。セイワパーク天文館と提携駐車場を結んでおりますので、スマホスピタル鹿児島店をご利用されたお客様には1時間の無料券を差し上げております。会計時にスタッフまでお申し付けください。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
★
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間11時~20時
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>