修理速報
膨らむまで放っておいたiPhone 6のバッテリー、壊れてしまう前に最短約15分で交換できるスマホスピタル鹿児島店でお願いしてみませんか?来店できなくても大丈夫!郵送でも修理を受け付けております!
アップルではiPhoneシリーズがこれまでに20機種ほど発売されてきていますが、たまにiPhoneが爆発してしまうというニュースを耳にします。
つい最近でもアメリカのカリフォルニア州で11歳の少女が持っていたiPhone 6が爆発してしまい火事になりかけたというニュースがありました。経緯はある日11歳の少女が寝室でiPhone 6を手に持っていたらいきなり火花が散り始め毛布に投げてしまったところ、毛布に穴が開くほど燃えてしまったそうです。そのiPhone 6は普段YouTubeを観たりたまに弟たちがゲームで遊ぶ程度の使用頻度で、特に変な使い方もしていなければ改造を施したこともないと証言していました。原因は現在調査中でiPhone 6を持っていた少女には新しいiPhoneを提供するとアップルが回答しているそうです。
この件につきアップルは正式な発表はしてはいませんが、一般論として正規以外の充電ケーブルを使用したり正規以外の修理やまたは外部からのダメージが原因により発火してしまう可能性が高いと語っています。よく電器店や雑貨屋などに行くとたくさんの充電ケーブルやモバイルバッテリーなどが販売されていますが、アナタが持っているものはMFi(Made for iPhone/iPad)認証を取得し、安全性が保証されたものでしょうか?
気になったら一度お持ちのアクセサリを調べてみるのもいいかもしれませんね。
先日はiPhoneのバッテリーの交換の依頼が飛び込みで舞い込んできました。まずはこちらの写真をご覧ください。
こちらはiPhone 6のバッテリーなんですが、左が今回お客様が持ってこられたバッテリーで右側が新しいバッテリーになります。
あきらかにお客様が持ってこられたバッテリーがパンパンに膨らんでいるのがわかります。
持ってこられたお客様にどういった経緯だったのか詳しくお話を伺ってみると、長年iPhone 6を使用してきており、今年に入ってかなりバッテリーの持ちが悪くなってきたのですがなんとか使用できていたのだそうです。しかし最近になってiPhone 6が膨らんできているのに気づき、いよいよヤバいなと思ったそうで、今回の来店となりました。
持ってこられたお客様は、修理に持っていくと写真や電話帳などのデータが削除されて返ってくるんじゃないかと心配されておりました。
しかしスマホスピタル鹿児島店ではお客様が大事にされているデータには一切触らずに修理致しますので、安心して任せることが出来ます。
そしてiPhoneのバッテリー交換は即日で対応しており、最短約15分で新しいバッテリーと交換することが出来ます。
今回も約15分程で修理交換が完了し、修理後の確認でも写真などのデータは消えることはありませんでした。お返しするときにお客様がデータもそのままでこんなに早くバッテリーの交換ができるんだったらもう少し早めに持ってくればよかったと喜んでおられました。
スマホスピタル鹿児島店では来店だけの修理だけじゃなく郵送での修理にも対応しております。遠方にお住まいの方や時間の都合でなかなか持ってこられない方の為におすすめで、郵送での修理をお考えの方は一度電話またはメールにて受け付けておりますので、連絡をお待ちしております。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店では安心してお車でお越しいただくためにセイワパーク天文館と提携駐車場を結んでおります。駐車場をご利用のお客様には1時間の無料券を会計時にお渡ししておりますので、スタッフまでお申し付けください。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間11時~20時
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>