修理速報
自転車で走行中に落として画面が割れたiPhone 7(A1660、A1778、A1779)スマホスピタル鹿児島店なら最短30分から画面交換できます!飛び込み大歓迎です!
[2019.07.12] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
iPhoneやAndroid端末、タブレット、ゲーム機の修理を行っています。
修理件数が多いiPhone 7ですが発売から2年以上経っており型落ち感を感じる方もいるかもしれませんがまだまだ長く使える機種ではないかと思います。
iPhoneとしては初めて防水対応になりFelicaも使えるようになったりしました。
本体ストレージは32GB、128GB、256GBと発売されましたがiPhone 8が発表されてからは32GBと128GBの2種類のみになりました。
iPhone 6からの変更点としまして受話口がスピーカーになっており少しですが数ミリ長くなっていたりします。
イヤホンジャックが廃止されておりこれまで使えていたイヤホンが使えなくなっています、そのため新品で購入すると必ず付いてくる純正のイヤホンは使用出来ません。なんで付いてくるのかよくわかりません。Appleさんは不思議な事をしますね。良いおまけなので何かに使いましょう!
iPhone6、6sと大きさ事態にかわりはないのでiPhone6、6sの保護シートを張ることが出来ますがスピーカーに干渉してしまい少なからず影響は出てしまいます。スマホスピタル鹿児島店ではiPhone 7用の保護フィルムをご用意しておりますので保護フィルムの貼り替えだけのご来店もお待ちしております!
ホームボタンを使ってコントロールするこれまでのiPhoneと変わらないものですが、最新のiOS、今後リリースされるiOS13にも対応予定なのでこれからも使える機種になっております。
販売価格も下がってきているのでお手頃で使いやすい機種を探している方はiPhone 7の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
今回お預かりしたiPhone 7はお客様が自転車で走行中に落としてしまい、割ってしまったそうです。
まだ購入から1年と3ヶ月くらいしか使っていなく大事に使っていたそうですが、バキバキに壊してしまいとてもショックを受けていました。早速修理に入らせていただきました。
バキバキに割れたiPhone 7の画面交換ですが、まずは充電口の両端についている特殊なネジを外すところから始めます。
iPhone 7は防水防塵対応のテープが貼られているのですがこれを剥がさなければいけません。ドライヤーなどで温めてからピックなどを使いゆっくり剥がしていきます。コネクターを切らないように気を付けながらゆっくり展開します。
展開出来たらコネクターのカバーを外します、カバーのネジも特殊なネジなので気を付けないといけません。
カバーを外せたら今度はコネクターを取り外します。これで画面と本体を分離できます。
画面に付いているホームボタンやフロントカメラなどを新しい画面に付け替えます。無事に載せ替え、本体に取り付け閉じれば修理完了です。
キレイになり操作の際にも引っ掛かりがなくなり操作しやすくなった、修理後のiPhone 7がこちらになります。
スマホスピタル鹿児島店ではアプリ割や同時割、SNS割などの割引サービスが充実してます!これらを使うとお安く修理出来るので是非ご利用下さい!
アプリ割の紹介記事はこちら
同時割についての記事はこちら
学生割引についての記事はこちら
これらの割引サービスを使えばスマートコートもお安く出来ますよ!
スマートコートについての記事はこちら
来店が難しくてもスマホスピタル鹿児島店では郵送修理を承っているので修理する事が出来ます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhoneやスマホでお困りの事がありましたらスマホスピタル鹿児島店にご来店下さい、お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>