修理速報
販売台数1位に比例して修理件数1位になったiPhone 8(A1863、A1905、A1906)!天文館でお買い物中落として液晶に線が入ってしまったiPhone 8Plus画面交換修理ならスマホスピタル鹿児島店にお任せ下さい!
[2019.07.21] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8 Plus
iPhone、スマートフォン修理のスマホスピタル鹿児島店です。
iPhoneと言えば、新しいモデルが出るたびにその機種の売上は1位を取るのが当然という様に毎回新機種が発売されるとどこのキャリアさんでも
首位を独占していました。
2018年9月にiPhone XS、XS Maxが発売されて、10月にはiPhone XRが発売され、当然2018年~2019年の現在にかけて1番売れているiPhoneは
XS、XSMax、XRのいずれかだろうと思われている方も多いかもしれません。
しかし今まで、iPhone Xシリーズは1位になった事がありません。
理由は様々あると思いますが、逆に言えばいくら型遅れの機種でもiPhoneの最新機種よりいまだに人気の高い機種が存在するという事です。
正解は、iPhone 8です。
なぜiPhone 8は今でもこんなに人気が高いのでしょう。
もちろんスペック的にはあまり変わらない面もありますが、やはり最新のXS、XRの方が間違いなく優れています。
ただこの最新のスペックを使いこなせなければ、iPhone 8でも普通に使用する分には十分なスペックを兼ね備えているので、
型落ちで金額も最新モデルが発売された事によって下がった今、iPhone 8を購入されるのは賢い選択と言えます。
そして最新のモデルとは言え、それが全ての人にとって使用しやすくなっているかと言ったら違う部分もあるでしょう。
例えばサイズ感ですが、iPhone Xシリーズで最小のXSでもiPhone 8と比較すると一回り以上大きくなっています。
ポケットにすんなり入るサイズが良い、片手で操作しやすいコンパクトさが気に入っているという方にとってはそのサイズ感だけで
Xシリーズの購入には躊躇してしまわれるかもしれません。
あと大きく変化した部分は、ホームボタンの廃止に伴いTouch ID(指紋認証)からFace ID(顔認証)へ切り替わった事だと思います。
今までのiPhoneユーザーはこのホームボタンの使い勝手に慣れてる方がほとんどですし、顔認証機能はまだ搭載されて日が浅いという事もあり、
マスクやメガネの着用で認識されない事があったり、寝起きは反応してくれないなどのデメリットもあるようです。
そんな中、スペックもそこまで変わらず今まで通り安心して使えるiPhone 8を購入したいという方が多いのも納得できます。
当然販売数に比例して多くなるのは、修理件数です。
iPhone 8やiPhone 7は当店でも1番多い修理件数の多い機種になります。
こちらのiPhone 8Plusは天文館でお買い物中、アーケード街のアスファルトに落としてしまいすぐに拾われたそうですが、
落とされた拍子に液晶画面の右下の部分がひび割れてしまい、ご覧通り液晶に変な縦線が入ってしまっていました。
ちょうど場所が近かったという事で、そのまま当店に修理のご依頼にご来店して頂きました。
このような液晶画面の不具合も、大抵は画面交換修理ですぐに改善される事がほとんどです。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhone 8系の画面交換なら、約30分程で修理出来ます。
スマホスピタル鹿児島店では、早く修理したいけど忙しくて時間がない、離島や市外の遠方にお住いで直接ご来店が難しいお客様の為に
郵送修理を随時受付けております。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
あと、お車でお越しのお客様は当店から徒歩2分のセイワパーク天文館さんが提携駐車場となっておりますので是非ご利用下さいませ。
場所などサービスの詳しい情報はこちらをご覧下さい。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone、スマートフォンの故障でお困りの際はスマホスピタル鹿児島店へお気軽のご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>