修理速報
iPhone6+とiPhone6s+の見分け方!
[2017.02.22] スマホスピタル鹿児島
iPhone6Plusと、iPhone6sPlusとでは修理料金が違いますので、お問合わせの際に、どちらかわからないというお電話をよくいただきます!
見分け方は非常に簡単です。裏面にsは、sと書いてあるのです。意外と簡単ですね。
今回ご依頼頂いたiPhone6Plusですが、以前に他店様で修理されたことがあるそうで、画面が大きく歪んで浮いてきておりました。
フレームの歪みによるものでしたので、画面が浮いてくるのは実は仕方がないことです。
多くの業者様が、フレームの歪みがあった場合、力まかせに画面をはめてネジ止めするといったやり方を採用されているようで、他店修理の後に持ち込まれたものを見るとそのような状態のものが非常に多いです。
しかしこれは間違ったやり方ではなく、本体にできるだけ傷をつけないという観点ではこういった方法もあるのでしょう。
修理屋のやり方は多種多様ですが、当店ではできるだけ修理後に浮いてこないやり方を採用します。
本体が歪んでいた場合や変形していた場合は、削ることで整形し、修理後のパネルを無理のないようにはめるようにしております。
その際、外観が修理以前と変わる場合がありますが、長く使用していただくために必要な工程であるとの信念のもと、このような修理方法で修理を行います。
もちろん、本体の矯正代金は一円も頂きません。
画面修理であれば、ガラス交換修理か、液晶交換修理のどちらかになりますので、一度料金表を御覧頂いた上でお持込いただければ、表記価格通りに修理をいたしますのでご安心下さい。
どんな状態でも大丈夫です、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
iPhone修理のご依頼、各地より頂戴しております。
鹿児島市はもちろん、宮崎や沖縄からも来店頂いてます!
鹿児島は日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町からの修理依頼実績あり!天文館からもどうぞ!
各離島についても現在、甑島・種子島・屋久島・奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島より、実際の郵送修理実績がございます。
お電話お待ちしております。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
スマホスピタル鹿児島/ゲームホスピタル鹿児島
【Tel】099-226-2626
【営業時間】10:00~20:00
【URL】www.iphonerepair-kagoshima.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>