修理速報
スマホは外傷を与える度にダメージが蓄積されていきます
[2017.02.14] スマホスピタル鹿児島
鹿児島県でスマホを安く安全に修理するならスマホスピタル鹿児島にお任せ下さい。
iPhoneを落としてしまったり、踏んでしまったり、ぶつけてしまったりなどの外傷を与えると本体やパーツにダメージが残ってしまう場合があります。
ガラスや液晶に見えない程のヒビが入ってしまったり、本体が曲がってしまったり、内部の部品やネジなどが緩んでしまったりなど症状は様々ですが、それによりアイフォン自体が購入した当初よりも脆くなってしまっている場合があります。
本日スマホスピタルからも近い上之園町からご来店頂いたお客様、画面に以前からヒビが入っていることには気づいていたが使用できる状態だったためそのまま使用を続けていたようです。
ある時ポケットに入れていることを忘れたまま椅子に着席、ポケットの中で嫌な音がした為取り出すと。。。。。
画面上部(以前ヒビが入っていた箇所)から激しく割れており、液晶も映らなくなってしまっておりました。
本来硬い素材でできているiPhone6のゴリラガラスもヒビが入ると極端に脆くなってしまいます。
座った椅子も柔らかい素材だったようですし、割れガラス使用時は十分な注意が必要です。
ポケットに入れることが多いというお客様には、画面修理後に当店自慢の衝撃吸収フィルムを貼らして頂きました。
こちらのフィルムは正面からの衝撃にはかなりの耐久性があり、貼るだけで液晶を守る優れものとなっております。スタッフが綺麗に貼らしていただきますので貼るのが苦手な方でもご安心下さい(^o^)
iPhone修理ご依頼実績地域、大幅更新中!
鹿児島市はもちろん、宮崎、沖縄、離島からも修理のご依頼がございます!
沖縄・宮崎・鹿児島・日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町からの修理依頼実績あり!天文館からもどうぞ!
各離島についても、
獅子島・伊唐島・諸浦島・長島・桂島・上甑島・中甑島・下甑島・新島・黒島・硫黄島・竹島・種子島・屋久島・口永良部島・口之島・中之島・平島・諏訪之瀬島・悪石島・小宝島・宝島・喜界島・奄美大島・加計呂麻島・与路島・請島・徳之島・沖永良部島・与論島にお住まいの方より、郵送修理実績ございます!どしどしお電話くださいませ!
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
スマホスピタル鹿児島/ゲームホスピタル鹿児島
【Tel】099-226-2626
【営業時間】10:00~20:00
【URL】www.iphonerepair-kagoshima.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>