修理速報
iPhone、マイク修理。ドックコネクタ修理で治ります。
[2017.01.12] スマホスピタル鹿児島
これはiPhoneの標準アプリである、「ボイスメモ」の画面ですが、音を出しても針が全く振れていないことがおわかりかと思います。
マイクが壊れるとこうなってしまうのですが、iPhoneのマイクはフロントカメラ部とドックコネクタ部の二箇所にあります。
今回の故障の場合は、ドックコネクタ部の故障によるものでしたので、マイク修理ですがドックコネクタ交換修理での対応となりました。
マイクが使えないと、ボイスメモが使えないという単純な話ではありません。
自分の声を拾わないということは、相手に電話した時に声が届かないということですよね。
つまり、iPhoneがiPhoneであるための最重要機能である電話として使えないということになります。
もちろん、マイク付きのイヤホンを差し込めば使えることもあるのですが、iPhoneの場合は、イヤホンジャックもドックコネクタに付随しているものですので、修理してしまったほうが安心に使えますね。
ドックコネクタは非常にいろんな機能が詰まっている重要な部品になりますので、かなり精密な部分です。
ここの修理が下手くそですと、電話として使えません。
充電すらできません。
きちんとした純正同等の部品を使用しつつ、スピード重視でない精密な作業が求められます。
お急ぎの方はご予約ください。30分から60分程頂き、修理をいたします。
修理後はこのようにきちんと音を拾うように生まれ変わり、電話としてiPhoneが復活した瞬間でした。
修理ご依頼地域、修理件数拡大中!
鹿児島県内はもちろん、宮崎などの県外、離島からも修理依頼実績多数ございます!
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
スマホスピタル鹿児島/ゲームホスピタル鹿児島
【Tel】099-226-2626
【営業時間】10:00~20:00
【URL】www.iphonerepair-kagoshima.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>