修理速報
iPhone6画面割れ…センサー部分がむき出しに
[2016.08.22] スマホスピタル鹿児島
こんにちは!スマホスピタル鹿児島店です。
iPhone修理の依頼で最も多いのが、やはり画面割れです。
写真のアイフォンは、上部が激しく損傷し、センサー部分が剥き出し状態になってしまっています。
外部からはわかりませんが、アイホンの上部には実は重要な部品が詰まっている場所です。
フロントカメラ、バックカメラ、受話口、カメラフラッシュなど。
あまり知られていないのが、近接センサーという部品。
電話をかけるときに顔にアイフォンを近づけると、省エネのためにバックライトが消灯するという機能なのですが、割れたIPHONEをそのままにしておくと、このセンサーが機能しなくなる可能性が非常に高いです。
地味な機能ではありますが、バッテリーの節約のためにはすごく重要な機能ですよね。
スマホスピタル鹿児島店では、こういった機能を守るためにも、画面割れが起きてしまったIPHONEはすぐに修理をすることをおすすめしております。
もちろん、今回も綺麗に元通りにさせていただきました。
写真は新しい画面の保護シールを貼り付けたままの状態ですが、これを剥がして使用します。
修理依頼の方にオススメして、ほぼみなさん頼まれるのが、当店イチオシの3D衝撃吸収型強化フィルム。
通常2980円のところ、限定価格1980円にてこちらで綺麗に貼り付けてお渡しします。
もちろん、修理されてないお客様でフィルムだけ欲しいという方もどんどんお問い合わせください。
金槌で叩いても割れない!デモンストレーションも店頭で行っております。
スマホスピタル鹿児島店では、「安い、安心、安全」をモットーに修理に励んでおります!
お悩み、ご相談があれば、お気軽に連絡ください。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
鹿児島中央駅、東急ハンズ鹿児島、プレミアム館より徒歩3分
TEL:099-226-2626
営業時間10:00~20:00
iPhone修理ならお任せ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>