修理速報
ちょっと珍しい修理のご紹介!スマホスピタル鹿児島店ではXperiaタブレットの画面交換修理も受付けています。
[2021.01.10] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) Xperia
天文館電停からアーケードを照国神社方面へ徒歩2分スマホスピタル鹿児島店はiPhoneの修理以外にもAndroid端末やゲーム機の修理も受け付けている事はご存知でしょうか。
今回はちょっと珍しい修理をご紹介します。
機種はXperia Z4 Tablet、修理内容は画面交換です!
SONYから2015年に発売されたタブレット端末でXperiaタブレットでは現在発売されている中で1番最後の機種になります。
そんな古いタブレットでもスマホスピタル鹿児島店では修理可能です。
先日のお客様はタオルケットで隠れていたXperia Z4 Tabletを踏んでしまったそうです。
すぐに電源を入れるとガラス割れているのに画面が映っていたので一安心・・・と思ったのも束の間、操作が出来なくなっていたそうです。
何も出来なくなりとても困っていた時に、ご友人のご紹介でスマホスピタル鹿児島店にご来店していただきました。
Xperia Z4 Tabletは画面がネジ留めされてなく強力なテープで固定されており、ヒートガンなどを使い温め工具を使いながらながら展開します。
Xperia Z4 Tabletのガラスはとても薄く割れやすいので破片が飛び散らないように注意しながら進めます。
展開する事が出来ました!
写真の手前側が横置きする時の上になるので下側へ展開した形になります。
このまま画面パネルからコネクターを引き抜き交換といきたいですが、電気が流れたまま作業をするとパーツや基板に負荷が掛かり別の故障原因となるのでバッテリーを外します。
コネクターを外せば電流は通らなくなるので安全に作業が出来ます。
Xperia Z4 Tabletのバッテリーコネクターは2つあるのでどちらも外します。
コネクター下に工具を入れて優しく持ち上げると外す事が出来ますが、基板やコネクターを傷つけてしまうと電源が入らなくなるので慎重に取り外します。
画面交換はラッチを起こしてコネクターを引き抜くだけですが、こちらもコネクターを傷つけないように慎重に外します。
画面パネルに付いている2箇所のコネクターを外す事が出来ました。
新しい画面もテープを使い固定をしますが、ゴミや汚れが残ったままだとすぐにはずれてしまうのできれいに取り除いてからテープを貼り付けます。
ラッチもしっかりはめないと画面が映らない、タッチ操作が出来ないという不具合が起きるので確認をして取り付けます。
しっかり取り付けが出来たので、電源を入れてみました。
充電が溜まり動作を確認してみたところ、スムーズに操作ができたのでお客様にお返ししました。
データそのままで新品の様になったのでとても喜んでいただけました。
この様にスマホスピタル鹿児島店では珍しい端末の修理も行っていますが、部品の流通が無い機種や取り寄せが必要になる場合があるのでまずはお気軽にご相談ください。
Androidの修理についてはこちらもご覧ください。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム機の修理も受け付けています。
Switchや3DSの修理はこちらの記事に詳しく記載があるのでぜひご覧ください。
ゲーム修理の紹介記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店は郵送でも修理を受け付けています。
霧島市や指宿市、種子島など修理したいけど遠方で来店が難しい方はご相談ください。
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>