修理速報
iPhoneの本体の構造は機種によって違うというのをご存知でしょうか?スマホスピタル鹿児島店はiPhoneの画面やバッテリー交換即日お返し可能です!
[2020.12.30] スマホスピタル鹿児島 その他・修理箇所不明 iPhone
iPhone、スマートフォン修理のスマホスピタル鹿児島店です。
天文館テンパーク通りに当店はございます!
年末年始の営業についてですが、12月30日から1月2日まで休業日となっています。
1月3日からが営業日となっていますのでご来店の際はお気を付けくださいませ。
今回はiPhone修理の違いについてお話していきたいと思います。
実はiPhoneの修理と言っても機種によって結構構造が違います。
構造が似ている物に分けてご説明していきます。
・iPhone 5、SE(第1世代)
こちらの機種は縦方向に開けていく機種になります。
下の写真の様に少し開けると、ホームボタンのケーブルがあります。
画面側と本体基板についてますので修理の際は画面を開けきる前にこの部分を外す必要があります。
勢いよく開けてしまうとこのケーブルがちぎれてしまいホームボタンが使用出来なくなってしまいますので注意が必要です。
また、こちらの機種は経年劣化により「画面剥離」してしまいやすいので慎重に作業を行っていきます。
この黄色矢印の部分がホームボタンのケーブルです。
細く、長さもそこまで長くないです。
・iPhone 6、6s
先ほどのiPhone 5s、SE(第1世代)と同じ様に縦方向に開けていく機種です。
6と6sではネジの数やイヤースピーカー付近とホームボタンの構造が違います。
特に6のホームボタンのケーブルは修理の時注意が必要になっています。
画面についている銀色のパネルにコネクターがくっついているのでこの部分も外さないといけません。
こちらの写真はiPhone 6sになります。
本体上部のインカメラやイヤースピーカー等と基板を繋いでいるケーブルが短いので気を付ける必要があります。
・iPhone 7、8、SE(第2世代)
この機種からは縦ではなく横方向に開けていきます。
耐水性が加わったことにより、画面の縁の周りに強力な粘着テープがついています。
修理の際はこの部分が剥がれて耐水性が無くなってしまいますので、水場での使用は特に注意が必要です。
また、画面を開ける時ケーブルが画面縁近くにあるためケーブルを工具等で切ってしまわないように作業を行います。
ちなみに、この機種から特殊なY字のネジが追加されています。
プラスドライバーで外そうとしてしまうとネジ山が潰れてしまいネジを外す事が出来なくなってしまいますので確認を行いながら外すようにします。
こちらはiPhone 8です。
写真の左側にあるのがインカメラ等のケーブルです。
くるんとなっているのでこのケーブルのコネクターカバーを外す時は注意して作業を行います。
・iPhone X、XS
こちらの機種も横方向に展開します。
先ほどのiPhone 7、8、SE(第2世代)と比べると、画面の周りの粘着テープがより強力になっていたり、ケーブルが画面縁より内側に入っていますが、切れやすいため工具の扱いには注意します。
また、画面が割れてしまった時にFace IDのセンサーにも衝撃が入ってしまい、使用出来なくなってしまう事があります。
こちらはiPhone Xの写真になります。
バッテリーのサイズが今までの機種に比べると大きくなっています。
・iPhone XR、11
こちらもiPhone X等と同じように横方向に開けていく機種になります。
ぱっと見ではX、XS、XR、11は同じ様に見えますが中の構造は結構違います。
注意点としては先ほどのX、XSとあまり変わらないです。
深く工具を挿し込んでしまわないよう注意し作業を行います。
こちらはiPhone XRの写真です。
ケーブルの配置やバッテリーのサイズが変わっているのがおわかりいただけるかと思います。
この様に同じiPhoneでも中の構造は結構違います。
構造が似ていても部品は各機種によって違うのでよく確認する必要があります。
スマホスピタル鹿児島店では、iPhoneの画面交換であればその日のうちにお返しする事が出来ます。
その日の混雑状況によっても修理のお時間は前後してしまいますがスムーズに作業を進めることが出来れば30分から40分程でお渡しする事が出来ます。
画面やバッテリーの修理以外にも、各種パーツ交換も行っておりますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>