修理速報
スマホスピタル鹿児島店で行っている画面交換やバッテリー交換、スマートコートについてご紹介です!
[2020.11.04] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XS
iPhone修理のスマホスピタル鹿児島店です。
今回はスマホスピタル鹿児島店で毎日の様に修理依頼がある、iPhoneの画面交換やバッテリー交換についてご紹介します。
まずは画面交換ですが、落としたり、踏んでしまうとガラス割れや液晶が損傷してしまう事があります。
ガラス割れや液晶の損傷になると画面が映らない操作が出来ない、勝手に操作がされてしまうゴーストタッチの症状が出てしまう事がありすごく困ると思います。
こちらはiPhone XSですが落としてしまい緑色の線が入り、画面が見にくいという事でご来店されました。
iPhone Xの以降の機種はこのような症状が出やすいのか、多くの相談を受けます。
不安になると思いますがお気軽にご相談下さい。
スマホスピタル鹿児島店では画面交換修理は2種類ございます。
ガラスに一本二本ヒビが入った、縁の部分だけが割れているなどは「軽度」での対応になります。
ガラスが全体的に割れている、液晶が損傷している、操作が出来ない等は画面交換「重度」での対応になります。
症状を確認させていただいてからのご案内になりますが、写真の様にガラス割れが無くても液晶の損傷になるので重度での対応になります。
iPhoneの画面交換は最短25分から対応可能です。iPhoneの部品は常時用意しいますので飛び込みでのご来店も大歓迎です。
続いてバッテリー交換です。バッテリーは消耗品になり使用により劣化していきます。
バッテリーが劣化すると1日充電が持たなかったり、突然電源が落ちてしまうといった症状が出やすくなります。
寒くなるこの時期は特にバッテリーの消費が激しくなります。
使い方により変わってきますが、アプリの使い過ぎやフル充電後も充電器に繋いだままの過充電、充電器を繋いだ状態でのスマホ使用はバッテリーの劣化に繋がるのでなるべく控えるようにしましょう。
バッテリー交換の目安ですがiPhoneの場合は、設定からバッテリーを開き、バッテリーの状態と開いていくと最大容量が確認出来ます。
目安として80%の前半が寿命と言われているので、最近バッテリーの持ちが悪いなと思ったら最大容量を確認してみてください。
こちらはiPhone Xになりますが、最大容量は82%になっています。
最近バッテリーが1日持たなく困っているという事でご来店されました。iPhoneのバッテリーの交換は最短15分から対応可能です!
すぐに100%になったのでとても喜んで頂けました。
最後に修理ではないですがスマートコートについてです。
スマートコートは保護フィルムやスマホカバーの様にスマホ本体を守るものになりますが、本体そのものに特殊なコーティング剤を塗り硬度を上げて割れにくくする物になります。
割れにくくなるだけじゃなく、汚れからも守れるので綺麗な状態を長く保ちたいという方におススメです。
こちらは先日発売されたばかりのiPhone 12 Proになります。
見た目では分からないですがコーティングをしたことにより割れにくくなっています。
スマートコートは画面側だけじゃなく背面もコーティングが可能ですので、iPhone 12 Proの様に背面がガラスになっている機種に特におススメです。
機種を選ばないのでAndroid端末やiPadなどのタブレット端末も可能ですよ!
詳しくはこちらをご覧ください。
スマートコートについての記事はこちら
Android端末やゲーム機の修理も受付けています、修理機種や内容により部品の取り寄せからになるので、ご来店前に一度お問い合わせください。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
ご来店が難しい方は便利な郵送修理がありますのでご相談下さい。
鹿児島市内でも鹿児島県外からでも対応可能です!皆様のご連絡をお待ちしています。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>