修理速報
胸ポケットから落とし画面を割って少し欠けてしまったiPhone 8。スマホスピタル鹿児島店では、欠けてしまった画面でも即日修理出来ます!
[2020.10.28] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhone、スマートフォン修理のスマホスピタル鹿児島店です!
「天文館電停」から徒歩2分の場所にて本日も営業しております。
本日修理にお持ち込み頂いた機種はiPhone 8です。
お仕事中に胸ポケットに入れていて、屈んだ時にポロッと落としてしまったそうです。
割れてしまった本体のお写真がこちら。
特に左下の部分の割れが大きく、少し欠けてしまっています。
そして、左下付近の画面操作が効きづらくなっています。
今回のiPhone 8の修理は「ガラス+液晶交換修理(重度)」でのお受け付けとなります。
さて、ここで少しだけiPhone 8についてお話したいと思います。
iPhone 8が発売されたのは2017年9月22日で発売から3年が経っており、同じ日にiPhone 8 Plusが発売されています。そして、iPhoneの第11世代目のモデルになっております。
同じiPhoneの第11世代にはiPhone Xがあります。
iPhone 8は発売時は本体ストレージが64GBと256GBの2種類で、iPhone 11の発売時に128GBが発売されています。
背面はiPhone 7のアルミ素材からガラス素材になり、デザインが変わっています。
ガラス素材になったことにより新たにワイヤレス充電が搭載されています。
他にもiPhone 8で搭載された機能が、4K撮影、フルHD撮影があります。
現在では後継機になるiPhone SE(第2世代)が発売されています。
人気が高く、今使用されている方も多いかと思われます。
最近、修理が増えているiPhone 8。画面交換だけでなく、バッテリーの交換も多くなっています。
更に、最新の「iOS 14」のシステムアップデートにより背面タップにも対応しました。
この機能は事前に設定を行っておくことにより、素早く設定している動作を行う事が出来ます。
例えば、スクリーンショットやホーム画面に戻る、音量を上げたり下げたりする動作の設定を行う事が出来ます。
背面タップには「ダブルタップ」と「トリプルタップ」の2つがあるので使い分けを行って、より便利に活用頂ければと思います。
では、早速修理に取り掛かって行きたいと思います。
星ネジを外し、画面を開けていきます。iPhone 8は防水機能が付いており画面と本体の部分に強力な粘着テープが付いています。
また、今回は画面が少し割れてしまっているので破片が飛び散って、本体の基板の中に入ってしまうと不具合の原因になってしまいますので注意して作業を進めていきます。
問題なく画面を開けることが出来たので、画面の交換修理をそのまま進めていきます。
そして、修理後のiPhone 8のお写真がこちら!
画面も割れのない綺麗な状態になり、修理前に確認していた左下の操作が効きづらい部分も解消されています!
お客様にお渡しの際動作の確認を行って頂くのですが、「修理前よりも画面だけじゃなく本体自体もキレイになった気がする!これからは大事に使いますね!」とお喜び頂けました。
スマホスピタル鹿児島店では、iPhoneの画面交換やバッテリー交換修理はもちろんの事、Androidの機種やゲーム機の修理も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
また、当店では忙しくなかなかご来店が難しい方や、外出を控えていらっしゃる方の為に郵送での修理をお受け付けしております。
こちらも是非お問い合わせいただければと思います。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>