修理速報
webサイトでパスワードを忘れてしまってもiPhoneの設定アプリから確認する事が出来ます!
[2020.10.12] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XS
スマートフォンの修理の事ならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
iPhoneのSafariにはウェブサイトでパスワードを入力すると、次回からすぐにTouchIDの認証だけでパスワードが自動で入力が出来るように保存する事が出来ます。しかし保存したパスワードをいつでも確認したいと思う事もあると思います。そんなときに確認する方法を紹介したいと思います。
①ホーム画面から「設定」を起動します。
②各項目が表示されているので鍵のアイコンの「パスワード」をタップします。
③TouchIDの認証を求められるので解除します。
④するとアルファベット順にウェブサイトの名称が一覧に表示されるので、確認したいウェブサイトをタップします。
⑤タップするとユーザー(ID)名とパスワードが上部に表示されパスワードが最後に変更された日にちも確認する事が出来ます。
ちなみに複数のウェブサイトで同じパスワードを利用していると「再利用されたパスワード」というセキュリティに関する勧告が表示されているので、パスワードを変更したいときは「webサイトのパスワードを変更」をタップするとウェブサイトのページに移動するので手順に従って変更を行いましょう。
このようにウェブサイトのIDやパスワードを忘れてもすぐに確認する事が出来るのでぜひ参考にしてみて下さい。
さて今回もiPhoneの修理依頼がありました。まず最初にこちらの写真をご覧ください。
こちらの写真はiPhoneⅩSの写真になります。今から2年前に第12世代として発売されたiPhoneで今でも多くの方が持っていますが、写真を見てみると画面が緑の砂嵐のようになってしまっているのがわかると思います。なぜこのようになってしまったのか持って来られたお客様に話を伺ってみると、自宅の階段から落としてしまったそうです。ガラスは割れていなかったですが、画面の表示がおかしくなってしまいそこから何を押しても変化がなかったようです。これでは生活に支障が出てしまうということで今回の来店となりました。スマホスピタル鹿児島店は今回のように画面がおかしくなってしまったiPhoneXSを画面交換修理で対応する事が可能です。下の写真が修理後の写真になります。
つい先ほどまで砂嵐で何も表示していなかったiPhoneXSが,、キレイにはっきりと画面を映し出す事が出来ました。それからタッチの反応や他の動作に問題が無いか、またデータも消えていないか確認しましたが問題はありませんでした。ちなみにここまでの作業で約30分なので長時間預かる事もございません。そしてお客様にも確認をしてもらい無事にお返しする事が出来ました。そのときにお客様が思ったよりも早くに修理が終わっていたので助かったとお喜びの声を頂きました。今回はiPhoneXSの画面交換修理でしたが、他のiPhoneも最短30分で修理する事が可能なのでお困りの際はぜひご利用下さいませ。
スマホスピタル鹿児島店では、お車でご来店されるお客様の為に駐車場をご用意しております。お店から約3分程のところにあるセイワパーク天文館と提携駐車場を結んでおりますのでお気軽にご利用下さい。駐車場をご利用になられたお客様には1時間のサービス券をお渡ししておりますので会計時にスタッフまで駐車券をお渡しくださいませ。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>