修理速報
落として画面上部が派手に割れたiPhone11。スマホスピタル鹿児島店でデータそのまま即日修理出来ますよ!
[2020.10.11] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 11
iPhone修理のスマホスピタル鹿児島店です。
画面交換やバッテリー交換、充電口の不具合や水没、リンゴループなどお困りの事がありましたら、お気軽にご相談下さい。
今回はiPhone 11の紹介です!
iPhone 11は昨年の9月に発売された第13世代のiPhoneになります。もう発売して1年経っているんですね!
前機種のiPhone XSからメインチップの性能向上があり処理能力が上がっている他、広角レンズに加え超広角レンズのデュアルカメラ搭載、夜間でも綺麗な撮影が可能となるナイトモード機能などカメラ性能が向上しています。
同時に発売されたiPhone 11 proとpro MaxはiPhoneで初のトリプルカメラで話題になりましたね。
近日中にiPhone 12シリーズの発表が予定されているので、iPhone 11シリーズの値下げがあるかもしれないので、機種変更をお考えの方はもう少しだけ待ってみてもいいかもしれないですね。
先日修理をさせていただいたiPhone 11は通勤途中に階段で手を滑らせて落としてしまったそうです。
購入してまだ4ヶ月、、、落としたiPhone 11を見てみると全体的に割れており、これまで画面を割った事ないお客様はとてもショックを受けたようです。
しかし操作が出来たのですぐに修理を出来るところを探しご来店していただきました。
お預かりしたiPhone 11を確認すると画面の上の方が酷く割れていました。
操作する際に指が引っかかる事もあり、一部液晶に損傷が有り変色している部分もあったので、これ以上酷くなる前に早速修理をさせて頂きました。
まずは本体下の星ネジを外します。次に画面を展開していくのですが、iPhone 11にはIP68等級の防水防塵性能があります。
これはベゼル(縁)の部分にテープ状のものになりますが、分解修理の際に剥がすので防水性が落ちてしまいます。
画面が展開出来たら、バッテリー→画面→イヤースピーカーの順番でコネクターを外し本体と画面を分離させます。
画面が分離できたら新しい画面にイヤースピーカーのパーツを移植させます。
イヤースピーカーに損傷があると、音が出なくなってしまうので取り外しは慎重に行います。
移植が出来たらイヤースピーカー→画面→バッテリー、取り外した時と逆の順番でコネクターを取り付け電源を入れて動作の確認を行います。
タッチ操作、発色、Face ID、音声通話など確認をして問題が無ければ星ネジを締めて修理完了です。
スムーズに修理が出来たので30分程でお返しする事が出来ました。
画面交換修理後のiPhone 11がこちらになります。
新品の様にキレイになり、無事に操作が出来るようになったのでとても安心して頂けました。
交換したパーツには3ヶ月の保証をお付けしていますが、自損などでまた画面を割ってしまったという場合には保証の対象外となってしまいます。しかしモバイル保険に加入していると、修理費用が戻ってくるので財布に優しい保証サービスとなっています。
とてもお得な保険なので、ぜひご検討してみて下さい。
詳しくはコチラ!
モバイル保険についての記事はこちら
Android端末やゲーム機、iPaなどのタブレット端末の修理も受付けています!機種によっては部品の取り寄せからの対応になる事もあるので、まずはお気軽にご相談ください。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
以前KKBで放送中のみみよりウィークリーでスマホスピタル鹿児島店紹介されました!
こちらに簡単にまとめてあるので、スマホスピタル鹿児島店について詳しく知りたい方はご覧になってください。
みみよりウィークリーでの記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>