修理速報
まだまだ需要が多いiPhone8の画面を壊してしまったら即日で修理が可能なスマホスピタル鹿児島店にお越しになってみませんか?
[2020.10.05] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
スマートフォンの修理の事ならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
iPhoneで文章を入力していると時折間違えて文章を消してしまった。そんな経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか?しかし簡単な方法で文章を復活させることが出来ますので方法をご紹介したいと思います。
・まずはメモ帳アプリを起動させてみましょう。
・そして何か適当に文章を入力してみてください。
・文章を入力したらいつも通りに消してみましょう。
・消したら今度はiPhoneの本体を何回か振ってみてください。
・すると「取り消す-入力」という表示が出てくるので「取消」をタップしてみましょう。
・消してしまった文章が復活します。
これは「シェイク機能」というものでiPhone本体をシェイクする事でさまざまな機能が実行できるものになります。この機能を使えばうっかり文章を消してしまってもすぐに復活できます。メールやLINEでもこの機能は使用する事が出来ます。
この機能をあまり使わないという方は設定をOFFにすることもできます。やり方は
「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」の手順で進んでいくとシェイクで取り消しのスイッチがあるのでタップしてOFFにします。
意外と使う場面は多いとおもうので是非活用してみてください。
さて今回もiPhoneの修理の依頼がありました。まず最初にこちらの写真をご覧ください。
こちらはiPhone8になります。iPhoneシリーズ初のワイヤレス充電が可能になり、発売されて2年経った今も多くユーザーから人気があります。写真を見てみるとガラスが激しく割れ、液晶の表示もおかしくてしまっており、激しく衝撃を受けた事がわかります。お客様に詳しく話を伺ってみるとズボンの後ろポケットにiPhone8を入れたまま転倒してしまいそのまま全体重が掛かってしまい写真のようになってしまったそうです。
これでは誰とも連絡が取れないということで今回ご来店となりました。スマホスピタル鹿児島店は今回のような画面トラブルに即日で対応する事が出来ます。しかもデータそのままで最短30分で修理することも可能です。
続いての写真が修理後になります。
つい30分前は全く使える状況ではなかったiPhone8の画面がピカピカにキレイな画面に生まれ変わる事が出来ました。タッチ操作も問題も無く反応し、大事にしていたデータに関してもそのまま残っておりました。それから引取りに来られたお客様にも確認をして頂き無事にお返しする事が出来ました。そのときにお客様も早くに対応してもらってよかったと喜んでおられました。このようにスマホスピタル鹿児島店はiPhoneの画面割れの修理にその日に対応する事が出来ます。予約なしでも対応可能ですのでお困りの際は是非ご相談下さいませ。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneの修理に対応しておりますがAndroidのスマートフォンの修理にも対応する事が出来ます。機種によって案内も変わってきますので修理をご検討されている方は、まずはお電話またはメールにてお問い合わせくださませ。
Android修理の紹介記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店ではスマートフォンの修理だけでなくゲーム機の修理にも対応しております。ゲームを壊してしまってお困りの方、諦める前に一度ご相談下さいませ。
ゲーム修理の紹介記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>