修理速報
ガラスは割れてないけど、液晶だけがおかしくなってしまったiPhone 8のトラブルならスマホスピタル鹿児島店が即日で修理対応致します!
[2020.09.30] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
スマートフォンの修理の事ならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
iOS 14がリリースされバージョンも14.0.1が早くもリリースされていますが、SiriもiOS 14から新しくなりました。少し紹介したいと思います。
これまでのSiriは長押しすると画面全体に表示されましたが、iOS 14では全画面ではなく画面の下部にSiriの丸いアイコンが出現します。実際に話しかけると丸いアイコンの上に吹き出しで表示され返答してくれるようになりました。ただ以前のようにユーザーが話しかけた内容がテキスト化されなくなってしまいました。テキスト化されることでちゃんと話しかけれているかわかっていたのでこの機能が無いと不安という方もいると思います。
ただこれは初期設定でテキストが出現しないものなので設定をすればしっかりテキスト表示をしてくれるようになります。そのやり方は、まずはホーム画面から設定アプリを起動させます。次に「Siriと検索」という欄があるのでタップしましょう。そして各項目の中に「Siriの応答」とあるのでタップします。すると下のほうに「Siriキャプションを常に表示」と「話した内容を常に表示」のスイッチがあるのでこれをどちらもON(緑)に切り替えます。これで設定が完了するので、あとは実際に話しかけてみて下さい。
そうしたら話しかけた内容がテキスト化され表示することができます。意外と便利な機能なので是非試してみて下さい。
さて今回もiPhoneの修理が入りました。まずこちらの写真をご覧ください。
こちらの写真はiPhone 8になります。iPhone 8は今から3年前に発売されたシリーズで初めてワイヤレス充電が実現した機種でもあります。そんなiPhone 8ですが、写真を確認するとひどく液晶漏れを引き起こし表示がおかしくなってしまっています。iPhone 8を持って来られたお客様に話を伺うと自宅の駐車場で落としてしまったそうです。ガラスは割れなかったそうですが、衝撃が強かったせいか液晶が損傷してしまったそうです。普段から仕事やプライベートで使用しているもので今回のトラブルでどうしようもなくなってしまい来店と至りました。
来店された時になるべく早くに出来ないかとのご相談がありました。スマホスピタル鹿児島店はこのようになってしまったiPhone 8のトラブルに画面交換修理で対応する事が出来ます。常時在庫があり即日で出来ます。しかも最短30分のデータそのままでの作業なので安心です。こちらが修理後の写真になります。
先ほどまで液晶の表示がおかしくなってしまっていたiPhone 8が修理後にはキレイな画面に生まれ変わる事が出来ました。修理後に動作の確認も全て行いましたが、特に問題無くスムーズに反応し、データもそのまま残っておりました。それからお客様にも確認をしてもらい無事にお返しする事が出来ました。その時にお客様がすぐに対応する事が出来てとても助かったとよろこんでおられました。このようにスマホスピタル鹿児島店はiPhoneの修理にすぐに対応する事ができますのでお困りの際はお気軽にお越し下さいませ。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneやiPadだけでなくAndroidのスマートフォンの修理にも対応する事が出来ます。またスマートフォン以外にもゲーム機の修理も可能です。機種によって案内も変わってきますのでお困りの際はご相談お待ちしております。
ゲームベースブログ
ゲーム修理の紹介記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>