修理速報
フィルムをこえて割れてしまったiPhone8の画面ならスマホスピタル鹿児島店ですぐにお直し致します!
[2020.09.24] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
スマートフォンの修理の事ならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
新しくリリースされたiOS14によってホーム画面を大幅に変更する事が出来ましたが、「Appライブラリ」というインストールしたアプリを自動で整理してくれる機能も追加されました。すでにインストールしてあるアプリは「Appライブラリ」に移動させることができホーム画面から削除することも可能です。そして新しくインストールするアプリはこれまではホーム画面にそのつど追加されていましたが、iOS14ではホーム画面に追加しない方法も出来るようになりました。それではそのやり方を紹介したいと思います。
まずはホーム画面から「設定」アプリを起動しましょう。そして「ホーム画面」という項目をタップして開きます。すると「ホーム画面に追加」と「Appライブラリのみ」の2つが新規アプリダウンロード時に設定することができるので「Appライブラリのみ」を選択してチェックを入れます。これで新しくインストールしたアプリはAppライブラリのみに追加されるようになります。ちなみに通知バッジの設定で「Appライブラリに表示」をONにするとAppライブラリのところでそれぞれのアプリの通知バッジが表示されるようになります。
この他にもホーム画面を自分に合った表示が出来るようになっているので好みに合わせて変更してみてはいかがでしょうか?
さて今回もiPhoneの修理の依頼がありましたのでご紹介したいと思います。まず最初に下の写真をご覧ください。
こちらはiPhone8の写真になります。iPhone8は2017年に発売されたiPhoneでワイヤレス充電に初めて対応しました。現在の最新OSのiOS14にももちろん対応しています。そんなiPhone8ですが写真を見てもわかるように保護フィルムを通り越してガラスが割れています。また液晶も真っ暗なままなにも表示されていません。iPhone8を持って来られたお客様に詳しくお話を伺ってみると、出勤してる時に駅の階段で落としてしまったそうです。それから使用できなくなりなんとか早めに修理が出来るところはないかと思い今回の来店となりました。仕事で使うデータなどが入っている為、なんとか修理が出来ないかとのご要望がありました。
スマホスピタル鹿児島店は今回のように液晶が真っ暗になってしまったiPhone8をその日に修理する事が出来ます。しかもデータそのままで最短30分で完了する事も可能です。こちらが修理後の写真になります。
つい30分前まではなんも出来ずにいたiPhone8がキレイな画面に生まれ変わりしっかり画面が表示されるようになりました。タッチ操作もスラスラ反応し他の動作も問題無く動く事が出来ました。そしてお客様が心配していた仕事で使うデータに関してもそのまま残っておりました。それから引取りに来られたお客様にも確認をして頂き無事にお返しする事が出来ました。その時にお客様がまさか元の状態に戻ると思っていなかったから、とても良かったと喜んでおられました。このようにスマホスピタル鹿児島店はiPhoneの画面故障のトラブルに画面交換修理にて対応する事が出来ますのでお困りの際はお気軽にご相談下さいませ。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneをはじめAndroidなどのスマートフォンの修理に対応していますが、ゲーム機の修理にも対応する事が出来ます。これまでに3DS、NintendoSwitch、PSP、PlayStationなど幅広い修理実績もありますのでお困りの際はお気軽にご相談下さいませ。
ゲーム修理の紹介記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>