修理速報
アプリを使っていた時、つまずき落として割れてしまったiPhone7。ガラス割れ交換修理ならスマホスピタル鹿児島店で最短30分!
[2020.09.16] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneの修理ならスマホスピタル鹿児島店までご相談ください!
今回ご依頼頂いたのはiPhone 7になります。お仕事で外回りが多くよくマップ機能を使用されるそうです。ながらスマホは良くないですが、場所の確認をされて歩かれていたそうです。周りを確認しながら歩いており、段差があったことに気づかずつまずいてその時iPhone 7もそのまま落としてしまいました。スマホを見てばかりいると危険ですね。他の方にも迷惑をかけてしまうので周りには十分注意して使用しましょう。
マップアプリと言えば個人として使うのが「Googleマップ」です。様々な機能があり使いこなせば便利ですよ。例えば複数の場所を回りながら最終的なゴールまでの道のりを案内してくれます。使い方も簡単です。
最初に行きたい目的地を入力します。すると左下に「経路」のアイコンが出てくると思います。そこをタップして右上の「設定」(点が3つ縦に並んでいるアイコン)をタップして「経由地を追加」を選ぶとⒷ地点が設定できるようになっていると思います。
そのままⒷ地点を入力して完了を押すと現在地からⒶ地点を通り、Ⓑ地点をゴールにしてくれます。そこまでの合計の道のり距離や時間なども計算して表記してくれるのでおおよその時間も把握できますね。3つ以上でも可能ですので、お出かけで複数を回る時など使用されてはいかがでしょうか。
さて今回お持ち込み頂いたiPhone 7です。見事にガラスが割れてしまっています。
お仕事で使用することも多く、修理にあまり時間をかけたくないとのことで電話でご相談頂きました。
翌日、ご来店頂き受付を済ませ修理に取り掛かります。ガラス割れ以外には動作不良はなかったので今回の修理はガラス・液晶交換修理(重度)でご案内させて頂きました。
iPhone 7は画面を横向きに開けていきます。ケーブルを切らない様に注意して開けます。基板から画面とフロントカメラのケーブルを外し本体と分けていきます。分解した画面にはホームボタンとフロントカメラ、イヤースピーカーなどがあるのでそのパーツを新しい画面に取り付けていき、本体と組み上げていきます。
画面を閉じて動作確認を行うと修理完了です。こちらが修理の終わったiPhone 7になります。
スマホスピタル鹿児島店なら最短30分で修理完了です。修理後にも万が一を考え3ヵ月のパーツ保証をお付けしております。
今回は画面の交換修理になるのでタッチ不良や表示不良が起きてしまうことも考えられます。パーツの不具合なので再度新しいパーツに無償で交換させて頂きます。何かあった時の保証サービスがあるのは安心ですね。
新たに割れてしまったや水没反応があったりするとお受けできないこともありますが、まずはご相談ください。
スマホスピタル鹿児島店ではゲーム機の修理も行っております。新型コロナウイルスの影響がまだまだありご家庭で過ごす時間が多いと思います。こういった時だからこそご家族で集まりswitchや3DSで遊んだりできますね。遊んでいてゲーム機が故障してしまったなんてこともあると思います。
その時はスマホスピタル鹿児島店にご相談ください。パーツの交換を行いお悩みの不具合を解決いたします!
ゲーム修理の紹介記事はこちら
天文館にあるRストーンビルの3Fで毎日営業しておりますのでぜひお越しください!遠方や外出自粛をされている場合は郵送での修理がお勧めです。家から出ることなく端末を送るだけで修理できちゃいます。事前予約が必要なので一度当店までお電話ください。
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>