修理速報
iPhone7の画面が割れて液晶の表示が出来なくなってもスマホスピタル鹿児島店なら最短30分で修理が出来ます!
[2020.09.12] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
スマートフォンの修理のことならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
先日、米国特許商標庁(USPTO)でAppleがApple watchの内部にヒーターを内蔵し侵入した水を蒸発させて除去するシステムを組み込むことが検討されていることがわかりました。Appleが今回取得した特許というのが「埋込み型の水検出機構とヒーターを備えた蓋」というものでApple watchに搭載する事が想定されているようです。
現在Apple watchにはスピーカーホールから排出する機能を搭載しています。またこの排出システムの機能を今後iPhoneにも搭載する可能性がある特許を取得もしているそうです。今後もしかしたらヒーターを用いて水分を除去するシステムがApple watchに搭載され、iPhoneにも搭載される日が来るかもしれませんね。
さて今回もiPhoneの修理依頼が飛び込みでありました。まず最初に下の写真からご覧ください。
こちらの写真はiPhone7の写真になります。iPhoneシリーズとして初めて防水機能が搭載されるようになり画面パネルの縁に強力な防水テープが施されるようになりました。そんなiPhone7ですが、写真を見てみるとガラスが全体的にバキバキに割れてしまっているのが分かります。そして液晶も真っ暗になりなんも表示されなくなっています。どうしてこのようになってしまったのかお客様に伺ってみると自宅の駐車場で車から降りた時に落としてしまったそうです。それから写真のように画面が割れ何も表示されなくなり使えなくなってしまったそうです。これしか携帯電話を持っていないので慌てて修理が出来るところを探して今回の来店となりました。
これがないと誰とも連絡が取れないので早めになおして欲しいと仰ってました。スマホスピタル鹿児島店は今回のようにガラスも割れ液晶も表示が出来なくなってしまったiPhone7の画面を即日で修理することが出来しかもデータそのまま最短30分で出来ます。こちらが修理後の写真になります。
先ほどまでバキバキでなんも表示が出来なくなっていたiPhone7の画面が修理後にはキレイなガラスで液晶もはっきり表示されるようになりました。そしてタッチ操作など行いデータが消えていないことも確認出来ました。それからお客様にも確認をしてもらい無事に引き渡しとなりました。そのときにお客様が飛び込みでも修理に対応してくれてとても助かったととても喜んでおられました。このようにスマホスピタル鹿児島店はiPhone7の修理にその日に対応することが出来るので急なトラブルの際には遠慮なくお越し下さいませ。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneシリーズを中心に修理に対応しておりますが、Androidのスマートフォンにも修理に対応する事が出来ます。これまでにXperiaやHuaweiをはじめZenfone、Galaxyなど幅広く修理に対応しております。機種によって案内も異なってきますのでお気軽にお問合せくださいませ。
Android修理の紹介記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店では来店での修理の他にも郵送での修理にも対応することができます。遠方にお住いでお店まで来れない方、お店まで来れる暇がない方などにおススメしております。これまでに市外、離島、県外の修理実績もあるのでご検討の方はまずはお電話またはメールにてお問合せくださいませ。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>