修理速報
タッチ操作が出来なくなってしまったiPhone XRの画面交換修理はスマホスピタル鹿児島店で最短30分から対応可能です!
[2020.09.14] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
iPhone修理のスマホスピタル鹿児島店は天文館のRストーンビル3階で営業しています。
スマホスピタル鹿児島店では先月価格変更を行いiPhone XRの修理金額がお安くなりました。
iPhone XRは2019年の9月に発売された機種になるので発売からもう2年が経ちますが使用している方も多く、最近では毎日のように修理のお問合せを頂く機種です。
iPhone XRだけではなく、iPhone 7やiPhone 8などのホームボタン搭載のiPhoneやiPhone Xや去年発売されたiPhone 11などの修理も受付けていますよ。
先日ご来店されたお客様は自宅の2階ベランダで一服しながらiPhone XRを触っていたそうですが、うっかり手を滑らせ地面に落としてしまったそうです。
こちらがお預かりしたiPhone XRになりますが液晶の表示がおかしくなっており、一切操作が出来ない状態となっていました。
この状態では何もする事が出来ず、データのバックアップを取る事が出来ないので機種変更をしてもデータが無くなってしまいます。
その為機種変更も出来ないのでどうしようか考えていたところCMでスマホスピタル鹿児島店を知り、ご来店して頂きました。
修理はまず画面を展開するのですが、iPhone XRは粘着性の防水機能があるテープが貼られているので中々展開しにくい機種です。
しかしドライヤーなどで温めてると外しやすくなるので、温めながら少しずつ展開をしますが、工具を使いながらなので中の基板やをコネクター傷つけない様に注意します。
画面を外し今度はスピーカーパーツを移植させます。
スピーカーはこのように取り付けられており4ヵ所のネジを外します。
ネジを外したら透明のカバーにセンサー部分が取り付けられているので、破損させないように注意をしながら慎重に取り外しを行います。
スピーカーが外せたら、画面パネルに固定されている透明のカバーも取り外します。
こちらが取り外したスピーカーとカバーになります。
この2つのパーツを新しい画面パネルに移植をさせます。
取り付けられてあった状態と同じように取り付けていきますが、少しのズレでセンサーの反応が悪くなるので確認を行いながら取り付けをします。
パーツの取り付けが出来たら、本体基板にコネクターを繋ぎ元に戻して画面を閉じたら修理完了です。
30分程で画面交換をして無事に映り、これまでの様に操作が出来るようになったのでとても安心して頂けました。
修理後には割れにくくなるようにスマートコートもさせていただきました。
スマートコートはスマホ本体そのものをコーティングして割れにくくするので、どんな機種にでも出来ますよ。
スマートコートのみのご来店もOK!15分程で出来ますのでお気軽にご来店下さい。
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店ではゲーム機やXperia、GalaxyなどのAndroid端末などの修理も受付けております。
修理機種や内容によりすぐに対応が難しい場合もあるのでまずはお問い合わせください。
Android修理の紹介記事はこちら
2台同時の修理になると同時割で修理金額がお安くなる同時割やLINE@など様々な割引サービスをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。ご利用してお安く修理をしませんか?
同時割についての記事はこちら
モバイル保険の取り扱いも行っています。保証に入られていない方は今後も考えて加入されてみてはいかがでしょうか。
月額700円(税込)で年間最大10万円までの保証なのでとてもお得ですよ。
★モバイル保険
モバイル保険についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>