修理速報
意外と便利な「メモ」機能は手書きでも声でも書き取る事が可能です!
[2020.08.21] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPad 6
スマートフォンの修理の事ならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
iPhoneには標準アプリに「メモ」機能が搭載されています。このメモは文章だけでなく画像やURLを貼り付けたり、手書きでメモを残す事も可能です。では手書きはどのようにメモを取る事が出来るのか紹介したいと思います。
まずはホーム画面から「メモ」を起動します。起動したら新規メモ作成を選びましょう。すると画面の右下に「+」マークがあるのでタップします。次に手書きマークをタップすると入力画面が表示されるので、好みのペンの太さや色を選んで書き込むことが出来ます。画面を指2本で拡大すれば細かいところも書く事が出来ます。書き込みが終わったら左上にある「完了」をタップすればオッケーです。
また手がふさがってしまってメモが取れない状況もあったりすると思います。そんなときは「Siri」を使うという手もあります。やり方はホームもしくはサイドボタン長押しか「Hey Siri」と呼び出しSiriを起動させます。起動させたら「メモ」あるいは「メモを取りたい」と話しかけます。するとSiriがメモに取りたい内容を尋ねてくるので内容を告げると自動でメモを生成してくれます。またメモアプリの検索もしてくれます。このように「メモ」は意外と使える機能なので是非試してみて下さい。
さて今回はiPadの修理が入りました。まずはじめにこちらの写真をご覧ください。
こちらはiPad 6の写真になります。iPad 6は今から2年前に発売された第6世代のiPadシリーズになります。これまでよりも新しいプロセッサを搭載しておりiPad 5よりもパフォーマンスが向上し、またiPad Pro限定だったApple Pencilが使えるようになりました。そんなiPad 6の写真を見てみるとガラスが全体的にバキバキに割れているのがわかると思います。どうしてこんな状態になってしまったのかiPad 6を持って来られたお客様に話を伺ってみると割ってしまったのはつい半月ぐらい前だったそうです。
大学で講義を受けていて講義が終わった時に誤って机から落としてしまったそうです。床がコンクリートだった為写真の様に割れてしまいました。これではまともな講義を受けるのが厳しいという事でした。事前にお電話にて部品の取り寄せ依頼を受けていたので、来店されてからすぐに修理に入りました。こちらが修理後の写真になります。
先ほどまではバキバキにガラスが割れていましたがすっかりキレイな画面に生まれ変わる事が出来ました。修理時間も午前中に預り夕方ごろには終える事が出来ました。それから動作の確認を行い問題が無いことを確かめ、お客様にもデータなどが消えていないか確認をしてもらい、無事にお客様にお渡しする事が出来ました。そのときにお客様がもう新しいのを用意しないと思っていたからなおって本当に良かったと喜んでおりました。このようにスマホスピタル鹿児島店はiPadの画面割れの修理にも対応する事が出来るのでお任せください!
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneの画面交換やバッテリー交換などの修理を承っておりますがAndroidのスマートフォンの修理にも対応する事が出来ます。機種によって金額や修理期間など異なってきますのでお電話またはメールにてまずはお気軽にご相談下さいませ。
スマホスピタル鹿児島店では遠方にお住まいで来店が難しいお客様の為に郵送にて修理を承ることもできます。これまでに市内外、離島、県外など多くの実績もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>