修理速報
寝落ちから下敷きにしてしまい液晶がおかしくなったNintendo Switch、ゲーム機の修理もスマホスピタル鹿児島店で出来ますよ
[2020.07.08] スマホスピタル鹿児島 ゲーム機修理
スマホスピタル鹿児島店ではゲーム機の修理も行っております。
ゲーム機の中でも修理件数が多いのが、Nintendo Switchになりますが今回は液晶交換についてご紹介したいと思います。
現在Nintendo Switchは品薄状態が続いている為買い直す事が難しい状ですので、修理のご相談も多くあります。
先日修理でご来店されたお客様はゲームをしながら寝落ちしてしまい起きた時にNintendo Switchが下敷きになっており、電源を入れてみたら液晶に線が入りまともに映らなくなっていたそうです。
インターネットで修理を出来るところを探してみたところスマホスピタル鹿児島店がヒットしたそうでご来店されました。
お預かりして早速修理をさせていただきました。
電源を入れた状態ですが、液晶が損傷している事が確認出来ますね。
しかし液晶がこれだけ損傷しているにも関わらずタッチパネルに傷一つないですね。タッチパネル頑丈です。
ますはゲームソフトやSDカードを取り出してからネジを外していきます。
背面のネジはSDカードスロット部分も含め5カ所ありますが、ネジの種類が違うので注意して外します。
背面がはずせたら次に上面下面、側面のネジを外すのですが、側面はネジが沢山ありますが、外すのは真ん中の1つだけなので全て外す必要はありません。全部外してしまう事でスライダーが緩くなってしまい、何かの拍子に外れてしまうと中のコネクターが切れ反応しなくなってしまうので注意が必要です。
背面パネルを外したら今度は中の銀色のパネルとSDカードスロットを外して中の基板が触れる状態にします。
液晶交換をするためには基板を取り出さないといけないので、基板に取り付けられている各種パーツを外していきます。
バッテリーやヒートシンクプレート、ゲームソフトトレー等はパーツが大きく比較的取り外しが簡単なパーツですが、スライダーや冷却ファン、電源ボタンのコネクターはとても小さく壊れやすいのでので、力を入れ過ぎてしまうと壊れてしまい機能しなくなるのでとても注意をしなければいけません。
コネクター類が全て取り外せたら最後に基板のネジを取り基板を本体から取り出しが基板を傷付けたらここまで、慎重にやってきた作業も無駄になるので慎重に取り外します。
基板が取り出せたら、粘着テープで取り付けられているタッチパネルを温めながらゆっくり剥がしていきます。
タッチパネルを浮かす事ができれば液晶が取り出せるので新しい液晶と交換して元に戻していきます。
こちらが液晶交換修理後のNintendo Switchになります。
液晶が完全に映らなくなってしまっていたのに、液晶交換で無事に映るようになりとても喜んで頂けました。
もちろんデータはそのまま!
今回は液晶交換修理をさせていただきましたが、Nintendo Switchの修理は冷却ファンやゲームソフトトレーなど本体の不具合やジョイコンのアナログスティック交換修理なども出来ますので、不具合でお困りの事がありましたら、お気軽にご相談下さい。
ゲーム機の修理は郵送でも受け付けております。PlayStation 4などの据え置き機は重くて持って来れない場合もあると思いますのでお気軽にご連絡ください。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店では様々な割引きサービスをご用意して皆様のご来店をお待ちしておりますが、学生の方向けの学割サービスがございます!700円引き出来ますので、ご来店の際には学生証を忘れずにご来店下さい!
★学生割
学生割引についての記事はこちら
ゲーム機の修理もスマートフォンの修理も何でもOK!修理するならまずスマホスピタル鹿児島店にご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>