修理速報
全体的に画面割れ液晶も映らなくなったiPhone XR、でも音が鳴る!?その修理スマホスピタル鹿児島店にお任せください!
[2020.06.11] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XS
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
今回はiPhone XRの画面交換修理をご紹介します。
iPhone XRはiPhone Xシリーズの中で最も低価格で購入が可能な機種で、カラーリングが豊富な事もあり使用されている方が多く人気の高い機種になっています。低価格な分iPhone X等と比べるとカメラ性能などで劣っている部分はありますが、性能は申し分ないので高い処理性能や高性能なカメラ等必要なければ、普段使いには十分な性能といえます。
先日ご来店されたお客様は愛用のiPhone XRを何処かで落としてしまったそうで、しばらく見つからず、数時間経ち見つけた時には全体的に画面割れ、画面真っ暗で映らなくなっていたそうです。
しかし電話の着信音が鳴っているのが確認出来たので、画面が壊れただけだと思ったそうで、たまたま見かけたCMでスマホスピタル鹿児島店の事を知り来店されたようです。
こちらがお預かりしたiPhone XRです。バッキバキに画面割れていますね。
購入から1年程という事でしたのでまずキャリアさんの保証に加入されているか確認をさせていただきましたが、購入時に必要ないと思ったそうで保証にははいらなかったそうです。万が一保証に入られている場合、スマホスピタル鹿児島店をはじめ正規以外の修理店で修理をすると今後キャリアの保証が使えなくなってしまう事があるので、購入から新しい場合はまず確認をさせていただく事があります。
もし保証に入られている場合でも修理は出来ますのでご安心ください。
今回は保証もなく、すぐに修理して欲しいという事でしたのでお預かりしてすぐに修理をさせて頂きました。
画面を展開していきますが、これだけ画面割れているとガラス片が飛び散りやすく、とても危険なので慎重に取り外す作業を進めていきます。
iPhone XRは右側にコネクターが集中して取り付けられているので、右側へ展開していきます。
展開後はコネクターカバーを外してコネクターを外しますが、基板を傷付けないようにとても慎重にします。
基板を傷付けてしまうと他の不具合や画面がつかなくなってします。
画面が取り外せたら、今度はフロントカメラ、ヒートシンクなどのパーツを画面パネルから外し、新しい画面に取り付けていきます。
フロントカメラを取り外せばイヤースピーカーも簡単に取り外せますが、iPhone XRはFace ID機能が搭載されており、このフロントカメラが故障してしまうとFace IDが使えなくなってしまいまので、とても高いスキルが要求されます。
パーツの移植ができたらコネクターを再度本体の基板に取り付けて動作に問題が無ければ閉じて修理完了になります。
今回の修理は30分程でお返しする事が出来ました。
修理後画面が映り動作に問題なく、無事に操作が出来るようになったのでとても安心されていました。
今後は落とさないように、今迄よりも大事に使いたいという事で修理後にはスマートコートもさせて頂きました。
スマートコートをする事で傷だけじゃなく、汚れにも強くなるので長く綺麗に使いたい方にはお勧めですよ。
スマートコートについてはこちらの記事にも詳しく記載されておりますので、ぜひご覧になってください。
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
また、今回のお客様のように保険に入っていなかった、今後また壊してしまったらどうしようと不安になる方の為に、スマホスピタル鹿児島店ではモバイル保険の取り扱いも行っております。修理後か購入から1年未満なら加入が出来ますので保険に入られていない方はご検討されてはいかがでしょうか。
★モバイル保険
モバイル保険についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>