修理速報
外出中に落としてしまいガラス割ってしまったiPhone7の修理ならスマホスピタル鹿児島店がおススメです!郵送修理で不要な外出も避ける事が出来ます!
[2020.04.28] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone
スマートフォンの修理の事ならお任せ下さい!スマホスピタル鹿児島店です!
新型コロナウィルスの影響で各企業が在宅ワークに切り替えたりして、よりメールやSNSでのやりとりが増えていると思います。そんなビジネスメールには丁寧語が必要なことも多いです。しかし毎回丁寧語を入力するのはとてもめんどくさいと感じたりしませんか?そんなときにおすすめなのがiPhoneの機能の「ユーザー辞書」です。1,2文字の単語を入れるだけで登録した定型文を入力する事が出来ます。そこでユーザー辞書の設定の仕方を「お世話になります」という定型文を例にお教えしたいと思います。
まずは設定アプリを開きましょう次に「一般」を押して「キーボード」を選択します。すると「ユーザー辞書」が出てくるので押して開きます。開くと画面右上に「̟+」のマークの追加ボタンがあるのでタップします。そして「単語」のところに「お世話になります」と入力します。次に「よみ」のところに「おせ」と入力し右上にある「保存」をタップすれば、定型文の登録が完了します。試しにメールを開き本文に「おせ」と入力するとすぐに変換候補として「お世話になります」と表示されます。ちなみに登録した定型文を削除したい場合は、ユーザー辞書の一覧を開き削除したい定型文を左にスワイプすると削除することができます。意外と入力の時短に使えるので是非設定してみて下さい。
さて今回はiPhoneの修理依頼がありました。まず最初にこちらの写真をご覧ください。
こちらの写真はiPhone7になります。iPhone7は今から4年前に発売されたシリーズ史上初の耐水・防塵機能を搭載した第10世代のiPhoneになります。また物理式だったホームボタンも静電容量の感圧式に変わり当時は発売前から注目を浴びていた人気の機種になります。そんなiPhone7ですが写真を見てみると画面全体のガラス割れてしまっているのが分かります。どうしてこのようになってしまったのかiPhone7を持って来られたお客様に詳しく伺ってみると来店する前の日に買い物の途中で道端で誤って落としてしまったそうです。タッチ操作は効くようでしたがガラス割れが余りにもひどく、これではケガをしてしまいそうだという事でどこか修理を出来るところは無いかと思いサイトで検索し今回の来店となったそうです。普段から使っている為、長期間預ける事が出来ないと仰っていました。
スマホスピタル鹿児島店ではこのように割れてしまったiPhone7も即日で修理する事が出来ます。こちらが修理後の写真になります。
さっきまでバキバキにガラス割れていたiPhone7がまるで嘘のようにキレイな画面に生まれ変わりました。しかも修理時間も約30分とお客様を長く待たせることもなく作業を終える事が出来ました。修理後の動作チェックでも問題は無くまたお客様が大事にされていた写真や電話帳などのデータもしっかりそのまま残っておりました。引き渡しの時にお客様がもっと長く修理にかかるものだと思っていたからとても助かったと喜んでおられました。スマホスピタル鹿児島店ではこのようにiPhoneの修理に即日で受けることが可能ですのでお困りの際はお気軽にご相談下さいませ。
スマホスピタル鹿児島店では予約なしの飛び込みでも修理に対応しております。そして来店だけでなく郵送でも修理を行っております。鹿児島市外にお住まいの方や、県外からでも依頼する事が可能です。また市内の方でも今流行している新型コロナウィルスで外に出歩きたくないという方にもおススメなのでこの機会に是非ご利用下さいませ。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>