修理速報
販売が終了したiPhone 8でもスマホスピタル鹿児島店なら修理が可能です!また現在スマホスピタル鹿児島店では郵送修理サービスの送料が実質無料になるキャンペーンを行っております!
[2020.04.29] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
こんにちは!iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
スマートフォンをうっかり落としてガラス割れてしまった、朝充電を100%にして出かけたのに夕方にはもう充電が切れてしまう、バッテリーの交換時かな?そんな時は私たちスマホスピタル鹿児島店にお任せください!iPhoneのバッテリー交換は最短15分からガラス交換修理は最短30分から対応させていただきます。
またバッテリー交換やガラス交換だけでなく、スリープボタンやホームボタン、バイブレーターなどの各種パーツ交換修理にも対応しております。
スマホスピタル鹿児島店ではスマートフォン修理以外にも3DSやニンテンドーSwitchなどのゲーム機の修理やiPadなどのタブレット端末の修理にも対応しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
本日もスマホスピタル鹿児島店には修理のご依頼がありました。
今回修理をご依頼のお客さまは鹿児島市内からお越しのお客さまです、こちらが修理の依頼をお受けしたiPhone 8になります。
かなりバキバキにガラス割れてしまっていますね、、何故この様になってしまったのかをお伺いしたところ、せっかく家にいる時間があるのだからこの機会に部屋の模様替えを行っていたそうです。模様替えの最中にこちらのiPhone 8を机の上に置いて充電をされていたのですが、家具を移動させている時に充電のケーブルに角が引っかかりそれに気付かずそのまま移動を続けてしまい、そのことに気が付いたのは床にiPhone 8が落ちた後の事だったそうです。
こちらのiPhone 8は2017年に発売され外見はiPhone 7とあまり変わりませんが背面パネルがガラス製になっており、ワイヤレス充電を行う事が出来るようになった機種で、現在でも幅広い層から人気のある機種です。
ですが先日発表されたiPhone SE2の登場により販売が終了した機種でもあります。
それでは早速修理の方に入っていきたいと思います。交換を始めるまえにまずiPhone 7以降の機種には防水防塵機能の強力な粘着テープが貼られている為こちらをあたためながら基盤を傷つけてしまわないように剥がす必要があります。
剥がす事が出来たら、バッテリーのコネクタを取り外し、本体から液晶画面を取り外します。取り外した液晶画面にはインカメラやスピーカー、ホームボタンなどの細かいパーツが付いているのですが新しく交換する画面にはこれらのパーツが無い為移植をする必要があります。しかしこれらのパーツは大変小さく傷付きやすく、また傷が付いてしまううとインカメラが映らなくなってしまったり、スピーカーから音が出なくなってしまったり、指紋認証を使えなくなってしまったりという事が起こってしまうため、とても難易度の高い作業になります。
無事にパーツを移植することが出来たらあとは先ほどと逆の手順で液晶画面やバッテリーのコネクタを取り付ける事で修理は無事に終了です。
こちらが修理後のiPhone 8になります、修理前はあんなにバキバキだった画面が傷や割れが一つも無いキレイな画面になりました。
現在スマホスピタル鹿児島店では、世界的に危険視されているコロナウィルスの影響で鹿児島県を含め全国に緊急事態宣言が出され、不要不急の外出はなるべく避けたいけどスマートフォンが故障してしまった、という方のために便利な郵送修理サービスも行っております、こちらの郵送修理サービスは県外や離島にお住まいの方で来店されるのが難しいといった方にも大変おすすめとなっております。また期間限定のサービスで郵送修理をご利用の際の送料が実質無料になるキャンペーンも行っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>