修理速報
なんでも調べることのできるiPhoneの便利なアプリである「Safari」とっても簡単な裏技でさらに便利にてみませんか?現在スマホスピタル鹿児島店ではコロナウィルス感染防止の為郵送修理サービスにも対応しております!
[2020.04.23] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
こんにちは、iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です!
分からないことがあったらiPhoneやスマートフォンを利用して検索する事って多いですよね、今回はiPhoneの検索に関するとっても便利な裏技があるのでご紹介させていただきます!
iPhoneをお使いになられているほとんどは「Safari」を利用して検索をしていますよね?
何でも調べる事ができる便利なものですが、サイトを開くとたくさんの広告が出てきて戻るボタンを何度も何度も押しても広告がロードされ、前のページに戻る事が出来ずストレスに感じることはありませんか?そんな時にはまず「Safari」のアプリ内にある戻るボタンを長押ししてみましょう。そうすると「現在開いているタブの履歴」が表示され、そこから戻りたいページを選択する事でやっかいな広告から邪魔をされる事なく、前のページに戻ることが出来ます!
他にも「Safari」に関する便利な裏技があります、「Safari」のタブって消すのがめんどくさくてどんどん溜まっていってしまって、いざこのタブを見よう!ってなった時にたまりにたまったタブたちで目的のタブを見失ってしまう事ってありますよね?そんな時はタブ一覧を表示させ一番上までスライドさせると、「検索タブ」という欄が出てくるのでそこに自分が見たいタブの名前を入力する事でそのタブを表示させる事が出来ます。そして検索したワードに関するタブを全て閉じたいという時には、「検索タブ」の横に「キャンセル」というボタンがあるのでそれを長押しすると「検索ワードに一致するタブを閉じる」と出てくるのでそれをタップするとまとめて消す事が出来ます。これで一つ一つ×印を押さなくて済みますね。
また閲覧しているwebページの中には文字が小さすぎて読みづらい!なんてことありますよね、そんな時には画面上部のURLが記載されている欄があるのですがその欄の左側に大きさの異なるAが二つあるボタンがあるのでそこをタップしていただくとサイトの文字の大きさを変える事が出来ます。
さてスマホスピタル鹿児島店には本日も修理をご依頼のお客様がいらっしゃいました。こちらが修理のご依頼を受けたiPhone 7になります。
かなりガラスがバキバキに割れてしまっていますね、なぜこのようになられてしまったのかをお伺いしたところ
洗面台の棚に立てかけて音楽をかけながら朝の支度をしている所、棚から滑り洗面台のシンクに落とされてしまったそうです。幸いにもシンクに水気はなく水没を防ぐことができ操作も可能だったのでバックアップを取ることが出来たそうです。
このようにいつどこでスマートフォンが壊れてしまうか分からないので、こまめにバックアップを取っておくのがいいでしょう。
iPhone 7には強力な防水防塵のテープが貼られているのでそれらを基板を傷つけてしまわないように温めながら剥がしていきます。
剥がすことが出来たら画面を交換するのですが細かくて傷付きやすいパーツがあるので傷つけてしまわないように丁寧に交換していきます。
こちらが修理後のiPhone 7になります。バキバキのガラス割れがまるで新品のようにきれいになっています。
私たちスマホスピタル鹿児島店ならこのような画面交換の修理の即日修理を行っております、またガラス割れ以外にもバッテリー交換など様々な修理に対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
現在スマホスピタル鹿児島店では世界的に危険視されている新型コロナウィルスの感染拡大を防止するために郵送修理サービスも行っております。不要な外出はなるべく避けたい!!という方や離島や県外にお住まいで来店されるのが困難な方にも大変おすすめです。家の中で安全にスマートフォンの修理をしてみませんか??
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>