修理速報
日置市からお越しで5年使用し続けて充電をしてもすぐに充電切れを起こしてしまうiPhone6sのバッテリー交換、交換後はバッテリーの持ちが新品同様に!スマホスピタル鹿児島ではデータそのまま即日修理が出来ます!
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です
スマートフォンの画面のガラス割れや液晶の表示不良などございましたらスマホスピタル鹿児島店にお任せください!
画面割れだけでなくバッテリーの持ちが悪くなった、スマートフォンを水没させてしまったなど、さまざまなトラブルにもスマホスピタル鹿児島店なら対応する事が出来ます。
上記以外にもカメラやホームボタン、スピーカーなどの各種パーツ交換修理も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
本日の修理の依頼は日置市からお越しのお客様です。
修理の内容は最近充電してもすぐに充電がなくなり、電源が入らなくなるという症状でバッテリー交換修理での対応になりました。
こちらは修理を承ったiPhone 6sになります、こちら使用年数をお伺いしたところ、5年ほど使用されているそうです。
基本的にはスマートフォンのバッテリーの寿命は2年程度と言われています、こちらのiPhone 6sは他のスマートフォンのバッテリーの二倍以上お使いになられているので、先ほどのように充電をしてもすぐに充電切れになってしまうという、症状が出ていたのでしょうね。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneのバッテリー交換は最短15分から対応させていただきます。
今回の修理はiPhone 6sなので問題ないのですが、iPhone7以降の機種の修理では画面側面にある防水防塵機能の粘着テープを剥がしての修理作業になるので、修理後の取り扱いには注意が必要です。
こちらがバッテリー交換修理後のiPhone 6sになります、修理前の72%と比べるとバッテリーの最大容量が100%になっています。
修理前
修理後
誰もがやってしまいがちなスマートフォンのバッテリーの寿命を短くなってしまう行動があるのですが、それを意識すると少しは寿命を長くする事が出来ます。それは充電器を挿したままスマートフォンを使用しないという事です、充電しながらスマートフォンを使用してしまうとバッテリーに負荷がかかってしまいバッテリーの寿命を短くしてしまいます、理想の充電をするタイミングは大体バッテリー表示が赤(20%)になってから充電をするのがいいでしょう。
スマホスピタル鹿児島店では飛び込みでのご来店にも対応しておりますが端末の種類や交換部品の在庫状況により即日修理が出来ない場合もございますので、予約してからの来店の方がスムーズに修理する事が出来ますよ。
またスマホスピタル鹿児島店では現在世界的に危惧されているコロナウィルスの感染拡大防止の為に郵送修理サービスにも対応しております。家の中でスマートフォンを壊してしまったけど、屋外に出るのが嫌だという方や、離島や阿久根市、川内市など遠方にお住まいでご来店されるのが厳しいという方にもこちらはおすすめです、是非ご利用下さい。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
春から高校生、大学生になってアクティブに行動することが多くなり、スマートフォンを壊してしまったけど料金が高くて修理を諦めようと思っている学生さんにはお得な学割がございます。修理の際に学生証を提示して頂きその後SNSに投稿をしていただくだけで、修理代金から700円の割引をさせていただきます。700円は学生にとっては大きな額になると思うので修理される学生さんは学生証を忘れずにご来店下さい。*学割は高校生以上が対象となります。
★学生割
学生割引についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店は天文館電停から徒歩3分のところにありますが、車でお越しのお客様には提携駐車場がございます。修理をしていただいたお客様には提携駐車場のセイワパーク天文館さんのサービスチケットをお渡ししております、会計時にお気軽にお申し付けください。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>