修理速報
下荒田からスマホスピタル鹿児島店へご来店!3連休中、子供と公園で遊んでいて滑り台から落としてしまったiPhone 8の画面交換修理のご紹介です。スマホスピタル鹿児島店ではiPhone 8も画面修理も即日対応致します!
[2020.02.28] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
iPhoneをいつも通り使用していて何も変わった事はしていないのに、原因もわからず突然Wi-Fiに繋がらなくなって困ったという経験はないでしょうか。
ご自宅や職場などで普段Wi-Fi環境で過ごしていると、かなり不便ですよね。
そこで今回はWi-Fiが突然繋がらなくなってしまった時の対処法をご紹介したいと思います。
まず最初に確認していただきたいのは、iPhoneの機内モードがONになっていないかです。
機内モードは通信機能を一括でOFFにする機能です。Wi-FiがもとからONだった場合はそのままなのですが、一時的なエラーで繋がらなくなることがあり、設定を切り替えることで改善が期待できます。
次に、iPhoneのWi-FiをOFF →ONにしてみる事です。
一旦Wi-FiをOFFにして、もう一度ONにしてWi-Fiに接続ができるか試してみてください。
3つ目、Wi-Fiルーターの通信圏内にいるかどうか確認してください。
Wi-Fiは通信の速度が速く安定もしていますが、無線なので届く範囲が狭くWi-Fiルーターを設置している場所が遠くなると電波が弱くなり途切れる事があります。
4つ目、iPhoneを再起動してみてください。
再起動する事によって、Wi-Fiが再び繋がるようになる可能性は高いのでこれは必須で試してみてください。
5つ目、Wi-Fiルーターの方を再起動してみてください。
Wi-Fiルーターを再起動する事によってもWi-Fiが繋がるようになる可能性も高いのでWi-Fiルーターの再起動も是非試してみてください。
6つ目、iPhoneのネットワーク設定を再度設定し直す、またはリセットしてみてください。
設定画面の「ネットワークを選択」の中にWi-Fiを設定したいネットワーク名があるのにパスワードを入れてもWi-Fiが繋がらない場合はそのネットワークの再設定またはリセットをする事で繋がるようになる可能性があります。
本日は、鹿児島市下荒田からご来店されたお客様のiPhone 8画面交換修理のご紹介です。
こちらのiPhone 8は先日の3連休中に子供さんを公園へ遊びに連れて行った際に滑り台の上から落としてしまったという事でした。
右上から地面に叩きつけられたのか、右上の角に激しい損傷がありそこから全体にヒビが広がってしまっている感じでした。
修理前に動作確認をしたところ、ひび割れはあるもののタッチ操作にもその他にも異常はみられませんでした。
今回は画面交換修理のみ承る事になりました。
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneの画面交換修理を、ご予約状況にもよりますが最短30分程で対応しております。
データもしっかり残っていました。修理後の動作確認でも一切異常はみられなかったので、3ヶ月間の無料保証をお付けする事ができました。
お客様にも大変喜んでいただいたので、良かったです!
スマホスピタル鹿児島店でご用意しております様々な割引サービスの中でも人気のアプリ割!
スマホスピタル鹿児島店で推奨している有料アプリコンテンツにご加入していただきますと、修理料金が大幅に割引されます。
アプリの種類も生活や趣味に役立つ情報アプリを色々ご用意しておりますので、その中からお客様の興味のあるものをお選びいただけます。
アプリ割をご利用されたい方は受付時にスタッフまでお伝えください!
★アプリ割
アプリ割の紹介記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店には、セイワパーク天文館さんが提携駐車場になっております。
受付で駐車券を出していただきますと、1時間分の無料サービス券をお渡しできますのでお車でお越しの際は是非こちらをご利用ください。
場所等の詳細はこちらをご確認ください。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>