修理速報
購入から3ヶ月の悲劇、、、落として画面が割れてしまったiPhone XR。スマホスピタル鹿児島店なら即日修理出来るのでお任せください!
[2020.01.21] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
総務省登録修理業者のiPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
本日も11時から20時まで元気に営業します!!
本日はiPhone XRの画面交換修理をご紹介します。
iPhone XRは2018年の9月に発売された機種で最上位モデルの機種ではなく、性能を少し抑え低価格で提供できるモデルに位置付けさせれています。
しかし普段使いするには性能は十分なものなのでデュアルカメラや最新のトリプルカメラ等の最上級の性能を求めていない方には十分なのではないでしょうか。
まだ比較的新しい機種ではあるのであまり修理は多くはありませんが最近になってぼちぼち修理依頼を受けるようになってきました。
画面交換やカメラ、カメラレンズの損傷など外傷による依頼がありますね。
今回のお客様は通勤中に駅でiPhone XRを落としてしまいガラスを割ってしまったそうです。購入してからまだ3ヶ月と日も浅くAppleケア等の保証に入っておらずとても後悔されていました。自分はこれまで落として壊さなかった、今後も落として壊したりしないと思っていると壊してしまったりするんですよね。
すぐに修理をしてほしいという事でご来店されたので早速修理をさせて頂きました。
お預かりしたiPhone XRですが、画面全体にヒビ割れが広がっており少しですが液晶にも影響が出ている部分もあります。
これをそのままにしていると、いずれ全体に拡がってしまい、画面が見えなくなってしまう事があるので今回のお客様の様にすぐに修理をするのが正しい判断と言えます。
今回はガラスが割れているだけなので画面交換修理で対応させていただきました。
まずはネジを外して本体のフレームの内側に貼られている防水テープを剥がしてゆっくり展開していきます。
iPhone XRの画面とフロントカメラのコネクターは長めなので一気に引っ張らなければちぎったりする事はありませんが、ゆっくり丁寧に展開します。
展開出来たらまずは、バッテリーのカバーを外し、画面、フロントカメラのコネクターと順番に外していきます。
コネクターを外す時も工具で基板を傷つけないようにしなければいけません。
こちらがコネクターを全て外し、分離させた状態です。数は少ないですがコネクター自体が細長く、小さいので取り扱いには注意が必要ですね。
ここからは新しい画面にフロントカメラのパーツを移植する作業になるのですが、フロントカメラのコネクターも長く細いので注意必要です。
ネジを外したらイヤースピーカーを退かしカメラのコネクターとカメラを固定するプラスチックを外し新しい画面に移植します。
こちらが修理後のiPhone XRになります。
ガラス割れも少しの液晶漏れもなくなり、これまでのように使用出来るようになったのでとても喜んでいただけました。
スマホスピタル鹿児島店では修理後に交換したパーツに3ヶ月の保証をお付けしております、自損の場合は保証の対象外となるのですが修理後も安心して使えるようになっています。またモバイル保険の取り扱いもしておりこちらは年間で最大10万までの保証が得られるのでとてもお得!今回の様にiPhone XRなどはまだまだ修理金額も安くは無いので最新機種をお使いの方には特におススメしております!!
★モバイル保険
モバイル保険についての記事はこちら
郵送での修理も受付けておりますのでお住まいの場所が遠くても修理は可能ですので、お気軽にメールやお電話でお問い合わせください。
スマホやタブレット端末、ゲーム機修理対応しておりますよ!
詳しくはこちらの記事をご覧になってください!
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
鹿児島県で修理をするならスマホスピタル鹿児島店にぜひご相談くださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>