修理速報
iPhone 8をお使いの方必見!そろそろApple Careの保証期間が終了する時期ではありませんか。修理後も安心!スマホスピタル鹿児島店ではApple Careより安くて保証の手厚い優秀なモバイル保険をご紹介します!
[2019.12.21] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
約3ヵ月前にiPhone新モデルiPhone 11シリーズが発売され、初めてトリプルカメラが搭載されデザインや性能も変わり話題になりましたが発売から2年経った今でもiPhone 8の人気が非常に高いのをご存知でしょうか。
画面が割れたりその他のパーツが壊れても修理をする方は大変多いです。
また、iPhoneのバッテリーに使用されているリチウムイオンバッテリーの寿命は長くても2年と言われているのでそろそろバッテリーの減りが早くてバッテリーを交換しようという方も増えてきています。
現在iPhone 8を使用されている方は以前は毎年iPhoneの新モデルが出るたびに買い替えをされていた方もあえて買い替えたくない、iPhone 8を使用し続けたいと仰います。
近年のiPhoneの販売価格の高騰や、端末の大型化、慣れ親しんだホームボタンの廃止などiPhone 8とiPhone 8以降のモデルにはでデザインや性能に明らかな違いがあります。
スペック的にはもちろん劣る部分もありますが、日常生活で普通に使用する分にはまだまだ型遅れを感じさせない十分すぎる性能を兼ね備えています。
そこで今回ご紹介したいのがモバイル保険というスマホ保険です。
新しいiPhoneを購入される際にApple Careに加入される方が多いと思います。
Apple Careに加入されると通常製品購入後から1年間はハードウェア製品限定保証と90日間の無償電話サポートが付きます。
Apple Care+に加入された場合はこれらの保証がiPhoneを購入された日から2年間に延長されます。
またこれらに加入しているともしiPhoneを壊してしまった時に通常よりも安くで修理を受ける事が出来ます。
発売から2年以上が経過しているiPhone 8は修理したい人が多いにもかかわらず、Apple Careの保証期間を過ぎてしまっている可能性が高いのです。
もちろん旧モデルのiPhone 7や6sも同様です。(2019年現在、モバイル保険はiPhone 6以前のモデルは加入対象外)
モバイル保険は月々700円(Apple Careよりも安い)で年間最大10万円までの修理費用を全額負担してくれる今とても需要の高いスマホ保険です。
通常は購入から1年未満の端末しか加入できないのですが、スマホスピタル鹿児島店で修理をして動作確認に問題が無ければ購入から1年以上経過した端末でも修理した当日に限り加入できます。
さらに同じ保険料で最大3端末の保証を受ける事ができるので、その後ご購入されたスマホやタブレットなど副端末として、もちろんご家族のものでも登録ができます。
保険料は格安で手厚い保証サービスが受けられますので、スマホスピタル鹿児島店では修理後のスマホも安心してお使いいただけるようこちらのモバイル保険をお勧めしております。
修理をされた際は、ぜひご検討ください。
こちらのiPhone 8はお子様が動画を観ていた際に落としてしまったそうで、ご覧のように液晶が破損してしまっていました。
iPhone 8の液晶破損もスマホスピタル鹿児島店では最短で約30分程で修理を承っております。
フロントパネルを新しい物に交換したところ、液晶はすっかりきれいに映るようになりました。
スマホスピタル鹿児島店で推奨している有料アプリに加入していただくと、修理費用を大幅に割引するサービスです。
詳しくはこちらをご覧いただくか、店頭スタッフまでお気軽にお問合せください。
★アプリ割
アプリ割の紹介記事はこちら
学生の方は受付時に学生証をご提示していただき、修理後にスマホスピタル鹿児島店のへの感想やコメントをSNSで口コミ投稿していただくと修理料金を割引する学割サービスも実施しております。学生さんは、学生証をお忘れなく!
★学生割
学生割引についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>