修理速報
階段から落としてしまったiPhone 7、仕事でも使っているからどうしよう…そんなお悩みなら即日、最短30分で修理が出来るスマホスピタル鹿児島店にお任せください!
[2019.12.20] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度)
iPhoneのトラブルにお困りならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
iOS 13でショートカットなど便利な機能が搭載されましたが、iOS 13では、マウスをBluetoothで接続し、iPhoneを操作もできるようになりました。接続すると画面内にポインタが表示され、クリックなどの操作ができます。なかなかiPhoneなどでマウス操作することはあまりありませんが、もし故障で画面が反応しなくなってしまったときなどに非常に有効なので覚えておくのもいいと思います。それではそのやり方を紹介致します。
まずマウスを使用するには、Bluetoothペアリングを行う前にAssistiveTouchを有効にする必要があります。設定→アクセシビリティ→タッチ→AssistiveTouchと進み、スイッチをオンにしましょう。次にBluetoothのペアリングは設定アプリのBluetooth、もしくはAssistiveTouchの画面のデバイスから行います。接続が完了すると、画面に丸いマウスポインタが表示され、操作できるようになります。ちなみにこのマウスポインは色や大きさ、機能などの変更が可能なので自分に合ったカスタマイズをしてみると面白いかもしれませんね。
さて今回はiPhoneの修理の依頼がありました。まず最初にこちらの写真をご覧ください。
こちらはiPhone 7の写真になります。発売から約3年経った今でも人気が高く格安スマホとして販売もされています。そんなiPhone 7ですが、写真を見てみると左下部分から全体にかけて激しく割れているのがわかると思います。そして激しい割れによって液晶も乱れているのがわかると思います。もちろんタッチなどの操作は全く出来ない状態です。なぜこのように割れてしまっているのか持って来られたお客様に詳しいお話を伺ってみると、お店にもってくる前の日の夜にアパートの階段から落として割ってしまったそうです。仕事用としても使っておりこれではどうしようもないという事で、今回の来店となりました。連絡先など大事なデータが入っているのでどうにかデータが消えないように出来ないかとの要望がありました。
スマホスピタル鹿児島店ではバキバキに割れてしまい液晶が破損してしまったiPhone 7を持ってきたその日に修理する事が出来ます。しかも最短30分で修理をする事が出来、データもそのままでお返しが可能です。今回のiPhone 7も約30分で修理が完了し、お客様が心配されていたデータなども消えることもありませんでした。お客様に渡した時にこんなに早く修理に対応してくれて助かったと喜んでおられました。
スマホスピタル鹿児島店ではお車で来店されるお客様の為に駐車場を完備しております。お店から徒歩2分のところにあるセイワパーク天文館と提携駐車場を結んでおりますのでお気軽にご利用くださいませ。駐車場をご利用になられたお客様には、1時間の無料券を差し上げておりますので、会計時にスタッフまでお申し付けくださいませ。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店では修理の他にもスマートコートというガラスコーティングの作業も行っております。フィルムやカバーを付けたくないけど汚れや傷から保護してほしいというお客様にオススメしております。作業時間も20~30分なので買い物の合間に頼まれてみてはいかがでしょうか?
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>