修理速報
iPhone 7を落として割ってしまったけど機種変更はまだしたくない!それならデータそのまま即日・最短30分で完了するスマホスピタル鹿児島店に任せてみませんか?飛び込みでも大歓迎です♪
[2019.12.14] スマホスピタル鹿児島 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneの修理でお困りならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
皆さんはiPhoneを充電する時はケーブルを使っていますか?それともワイヤレス充電器を使用していますか?
実際iPhone 8以降全てのモデルでワイヤレス充電に対応しています。ワイヤレス充電ならわざわざケーブルに繋ぐ必要もなく置くだけで充電が出来てしまうのでとても便利です。慣れてくるとケーブルで充電するのがおっくうになってしまうほどですが、ここで気になるのが充電のスピードです。ケーブルに繋いでいた時よりも遅いようであれば実用性は低いです。仮に遅いのであればどれくらい差があるのか知りたいものですね。
実際のところ充電のスピードはやはりケーブルに繋いだ方が早いといえるでしょう。USB PD対応の充電器とUSB-C – Lightningケーブルの組み合わせでいえば、約18Wの電力で充電できます。iPhone 8以降の全モデルは、USB PDによる急速充電に対応していますので、これがiPhoneにおける最速の充電方法になりそうです。一方でワイヤレス充電は最大で約7.5Wです。ケーブルでの充電と比べ半分ほどしかない為、その分時間もかかって来てしまうのが現状です。そしてワイヤレス充電の場合置き方も充電に影響が生じやすいものでもあります。充電が正常に行われる範囲は意外と小さく、少しずれてしまっただけで充電が停止してしまうためしっかり範囲内に置かなければなりません。しかも着信などの通知にバイブ機能を付けていると振動でズレてしまうこともあるので注意が必要になってきます。これらを踏まえるとワイヤレス充電は若干不利な部分もありますが、ただ充電時間などを気にしなければ比較的便利な物なので自分に合ったものを選ぶといいかもしれませんね。
さて今回はiPhoneの修理依頼がありました。まずは下の写真をご覧ください。
こちらはiPhone 7の写真になります。写真からもわかるように画面の左下から全体にかけて大きくひび割れを起こしており液晶も全くついていない状況です。持って来られたお客様に詳しい話を伺ってみると、外出中にポケットから落ちてしまい割られてしまったそうです。写真や連絡先など大事なデータが入っている為、どうにかデータを残したまま画面の修理ができないかということで来店されました。
スマホスピタル鹿児島店では落として割れてしまったiPhone 7の画面をデータそのままで修理することが可能です。しかも即日で対応しており最短30分で新しい画面パネルに交換致します。上の写真が交換修理後になります。さっきまでとは変わりキレイな画面に変わりました。そして心配されていたデータに関しても問題はなく、しっかり残っておりました。引き渡す時にお客様もこんなに早くにキレイな画面に交換ができてよかったと喜んでおられました。
スマホスピタル鹿児島店では来店の修理だけでなく郵送での修理にも対応しております。遠方にお住いでお店まで来るのが困難な方や修理に持って行く時間がない方などにオススメしております。これまでに市外や離島、県外など多数の実績がございますので安心して修理に出す事が出来ます。郵送修理をご希望のお客様はお電話またはメールにて連絡をお待ちしております。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店では自動車で来店される方の為に駐車場を完備しております。徒歩で2分のところにあるセイワパーク天文館と提携駐車場を結んでおりますのでお気軽にご利用くださいませ。ご利用された方には1時間の無料券をお渡ししておりますので会計時にスタッフまでお申し付けくださいませ。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>