お知らせ
Androidについて
珍しい修理のご紹介!スマホスピタル鹿児島店ではGalaxy S10の背面パネルの交換修理も対応可能です!
[2020.12.29] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:Androidについて
スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneだけじゃなくAndroid端末の修理も承っております。
iPhoneと同じようにバッテリー交換や画面交換の修理依頼やお問い合わせを多くいただいています。
部品があれば対応可能ですので、お困りの事がありましたらご相談ください。
先日お問い合わせいただいたお客様は、Galaxy S10の背面が割れてしまったから交換をしてほしいというご依頼でした。
Galaxy S10は昨年の5月に発売されたフラッグシップモデルになります。
有機ELを搭載し両端が湾曲しており、ベゼルの幅が狭いのが特徴です。
その画面占有率は93%!ほとんどがディスプレイなので大画面で動画などを楽しむことができます。
重量も158gと軽いので手が疲れにくいのもいいですね。
iPhoneではTouch IDとFace IDどちらも搭載した機種は無いので購入段階でどちらかを選ぶ事になりますが、こちらの機種は指紋認証も顔認証機能も搭載されているので併用も可能です。いいですね!
最近の機種では少なくなってきましたが、この機種ではイヤホンジャックがあるので有線イヤホンを使う方には嬉しいのではないでしょうか。
バッテリー容量は3300mAhと多く充電も長持ちでワイヤレス充電に対応しており、ワイヤレスパワーシェアモードを使用する事でスマホをワイヤレス充電器として使えるので他の端末と充電をシェアする事が出来ます。
まだ新しく使い勝手の良い機種なので購入を検討してもいいのではないでしょうか。
部品を取り寄せ後ご来店していただき早速修理に取り掛かりました。
左下や真ん中部分が割れていますね。
使う分には何も支障は無いけど気になるから交換したい。という事でした。
この背面パネルは強力な粘着テープで固定されているのでヒートガンなどを使い温めながら工具を使い少しずつ外します。
Android端末の多くは同じ様に展開をするのですが、中には基板やコネクターが剥き出しになっているので注意しながら展開します。
Galaxy S10はカバーで基板やコネクター類が覆われているので、内部を傷つける心配は少ないですがこちらも慎重に展開していきます。
背面パネルを取り外す事が出来ました。
このまま新しい背面パネルを取り付けて修理完了!といいたいですが新しい背面パネルにはカメラレンズが付いていないので移植をします。
こちらも粘着で固定されていますが、強い粘着では無いので軽く温めて取り外す事ができます。
取り付ける時は位置ずれとカメラレンズが外れない様にしっかり固定します。
本体側に新しい粘着テープを貼り背面パネルを取り付け交換修理完了です。
元通りになりました!
作業自体は30分程で終わるのですぐにお返し出来ますが、この状態ではすぐに背面パネルが外れてしまう事があるので圧着が必要です。
可能であれば2時間ほどお時間をいただき、しっかりと圧着をしてお返しします。
お客様の都合によっては時間が無いと思いますので、自宅で出来る圧着方法をお伝えしてお返しになりますのでご相談ください。
今回のお客様はお時間をいただけたので圧着をしてお返ししました。
珍しい修理のご紹介になりましたが、Android端末は部品の流通が少ない為、部品の有無の確認、取り寄せになる場合即日対応出来ない事もあるのでご了承ください。
Androidに関してはこちらの記事もご覧ください。
Android修理の紹介記事はこちら
また、Nintendo Switchや3DSなどゲーム機の修理も受け付けていますので、ご相談ください。
ゲーム修理の紹介記事はこちら
修理は郵送でも受け付けていますので、自宅に居ながら修理が出来ますよ!離島の方や鹿児島県外からのご依頼もあるのでお気軽にお問い合わせください。
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>