お知らせ
Androidについて
Androidのスマートフォンの修理も受付けているスマホスピタル鹿児島店。でもAndroid中にはパーツの流通が無い機種もあります。そんな機種の修理は出来ないの?
[2020.11.15] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:Androidについて
スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
本日も朝からiPhoneやiPad等の修理でご来店頂いてます。
さて、iPhoneの修理店はたくさんありますが、Androidスマートフォンの修理店は少ないですよね。
でもスマホスピタル鹿児島店ではiPhoneだけじゃなくXperiaやGalaxy、Huawei、ZenFoneなどの Androidスマートフォンの修理も受け付けています。
まず簡単に何故Androidの修理店が少ないのか紹介します。
まずスマホをiPhoneとAndroidと括ると2種類になりますが、iPhoneはApple製品のシリーズのみになります。
しかしAndroidは
SONYのXperiaシリーズ
SHARPのAQUOSシリーズ
富士通のarrowsシリーズ
SAMSUNGのGalaxyシリーズ
などが種類がたくさんあります。
中にはXperiaやGalaxyなど比較的部品の流通があるものや、AQUOSやarrowsなど部品の流通がないものもあります。
その為その一つ一つの部品を揃えるのが難しくAndroidの修理店が少ないとされています。
スマホスピタル鹿児島店でも部品が入手できる物で最短3日、時間がかかる機種になると1か月程かかる場合もありますので、まずはご来店前にお問い合わせください。
先程も少し触れたように部品の流通が無いAQUOSやarrowsですが、壊れてしまったら部品が無いので基本的には修理が不可能です。
しかし最終手段として基板移植があります。
壊れてしまった端末と同じ端末を用意して中に入っている基板を載せ替えるという修理になります。
先日落としてしまい液晶が映らなく操作が全く出来なくなったAQUOS Xx3を修理してほしいとご来店されたお客様がいらっしゃいました。
お客様自身インターネットで調べて部品がない事を知り、基板移植なら直せるかもという記事を見たそうで端末を2台持ち込みご来店されました。
右が液晶が損傷した端末で左が中古で見つけた正常に操作が出来る端末になります。
まずは壊れている端末から基板を取り出します。
AQUOS Xx3という機種は背面から展開をしていく機種にですが、強力なテープで固定されているので温めてテープを剥がし展開をします。
背面パネルが外せました。
以前お客様が自分でバッテリー交換をしようと、開けた事があったため粘着が少し弱く簡単に展開が出来ました。
次に上部の黒いカバーはネジで固定されているのでまずはネジを全て外しスパチュラなどでカバーを外すと基板が剥き出しになります。
おサイフケータイで使うNFCがあるのですが、お客様が分解した時にケーブルを切ってしまったため外れています。
動画を見ながら挑戦したところ、実際に触ると力加減が分からず切断してしまったそうです。
時々来店されるお客様の中には自分で修理をして壊した方がいらっしゃいます。
パーツの損傷なら交換で直せますが、基板の損傷になると修理が出来ないのでおすすめ出来る事ではありません。
壊してしまったら、まずはスマホスピタルスマホスピタル鹿児島店にご相談ください。
ここからは順番に基板からコネクターを取り外します。
まずはバッテリーのコネクターを外し電流をストップさせ、画面やドックコネクター、電源ボタン、カメラ、wi-fiケーブルなど順番に外します。
SIMカードトレーやSDカードトレーも忘れないうちに取り出します。
コネクターを全部外し終えたら、固定しているネジを外し傷つけないように基板を取り出します。
こちらが基板を外した状態です。
ここまでの作業は比較的簡単でしたが、今度は下の基板を外します。
まずはバッテリーを取り出して、上部のパーツを外した時と同じように一つずつネジやパーツを取り外します。
全て外せたら1つ目の分解は完了です。
同じ様にもう一台の本体も分解をします。
2つの本体の分解が出来たらパーツを移植させ、下部から順番に元の状態に戻します。
基板を取り付ける時には、コネクターが噛んでいないか、しっかりと取り付けが出来るか確認をしながら作業を進めます。
新しい本体に以前の基板を移植が出来ました。
電源を入れてみると、、、
しっかり起動しました!
データ領域には触れられないので、簡単に動作ができる事を確認して背面パネルを接着したら修理完了となります。
お客様に確認してもらうとデータがそのまま残っていて良かった!と喜んでいただけました。
Android端末は今回の様に基板移植で対応出来る機種がありますが、まずはお電話でご確認ください。
ゲーム機の修理も受付けています。
Nintendo Switchや3DSシリーズ、PlayStation 4、PSPなどの修理を受け付けています。
ゲーム機の事でしたらお気軽にご相談下さい。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ゲーム修理の紹介記事はこちら
販売数少ない端末になると、スマホケースや保護フィルムも売っていなく困ることがあると思います。
しかしスマートコートならどんな機種にでも対応しています!割れにくく綺麗な状態を長く保てるのでおススメです!
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
車でご来店の際には提携駐車場セイワパーク天文館をご利用下さい。
詳しくはこちら
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>