iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
充電は純正充電器、電源はご家庭のコンセントをご利用下さい。
[2017.03.02] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
鹿児島市、雨は上がったものの強風で看板が倒れてしまいましたので、少し後ろに下げております。
ここまで風が強い日は、屋台村の人の流れはどうでしょうか?
ずっと店内で修理をしているので、外の様子がたまにわからないことがあります。
今日はiPhone修理のご予約もゆっくりですので、修理を迷っている方はまだまだお時間ございます、ぜひともお電話下さいませ。
さて冒頭のお話ですが、最近純正以外の充電器を使って、バッテリーが壊れてしまうという事例が多発しております。
バッテリーの故障ならば、バッテリーを交換すれば完全になおりますが、家庭用のコンセント以外のもの、たとえば自家発電機などで電気を流すと、バッテリーを飛び越えて本体がショートしてしまうこともあるようです。
本体基盤がショートしてしまうと、復旧は極めて困難で、基盤修理に出すしかありませんが、基盤修理も受け付けている所は数が少なく、docomoなどでも行っているようですが、復旧率はものすごく低いということを聞いたことがあります。
iPhoneのデータは、常にバック・アップをとりつつ、充電は純正のものを使うのが一番いいです。
iPhone修理のご依頼、各地より頂戴しております。
鹿児島市はもちろん、宮崎や沖縄からも来店頂いてます!
鹿児島は日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町からの修理依頼実績あり!天文館からもどうぞ!
各離島についても現在、甑島・種子島・屋久島・奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島より、実際の郵送修理実績がございます。
お電話お待ちしております。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通を直進すると左手にセブンイレブンが見えます。そのビルの3Fです!
営業時間11時~21時(無休)
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7の画面修理は予約制となっております。 -
次の記事>>
ガラスが割れていて高い価値があります(^o^)iPhone5S買取