iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneでイルミネーション撮影の豆知識。
[2016.11.29] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:マメ知識
iPhoneでの夜景イルミネーション撮影時のマメ知識を少しご紹介いたします。
それは、HDR!!
HDRとは暗い部分と明るい部分を自動的に調整してくれる機能です。iPhone画面の上部にあるHDRをタップしてON/OFFを切り替えて使います。(High Dynamic Range、明度差を広く取った映像のこと。)
HDRをONにすると肉眼で見た印象に近い写真を残すことができます。夜景やイルミネーションまたは暗い場所から明るい場所を撮影するときなどに適しています。その代わりにHDRを使うと若干画質が落ちます。明るさの足りているところなどでは使わない方が賢明です。
次に、AE/AF機能!!
AE=露出(明るさ)
AF=ピント
明るさとピントを調整する機能です。画面上をタップして四角い表示を被写体に合わせます。AE/AFが合っていることがわかりますね。人物をメインにしたい場合は、人物をタップしましょう。
また、AE/AF(画面の四角い表示)の長押しでロックすることができます。同じ被写体を何回か撮り直したいときなどは、AE/AFロックをしてから利用すると使いやすいかと思います。
これを踏まえてイルミネーションの撮影をお楽しみ下さい。鹿児島では、ウォーターフロントパークにて、イルミネーションが鑑賞できます。ウォーターフロントに位置するこの施設ならではのライトアップが展開されていますよ。
水辺まわりのロマンチックワールドには、躍動感あるイルカや波型のイルミネーションがともり、ドルフィンポートらしい光の海辺の演出。今回は総電飾数が20万5000球と過去最大にパワーアップされ、1階正面入口では、高さ2mのハッピーハートステーションと高さ約8m、約1万8000球の光のクリスマスツリーが来場者を出迎えてくれます。また、今季は新たに2階中央階段口にかわいらしいカボチャの馬車が登場しているみたいですよ(^o^)
日程2016年11月4日(金)~2017年2月28日(火)
時間日没~24:00
電飾数20万5000球
お使いのiPhoneでお楽しみ下さい!!
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
提携先立体駐車場完備
◆鹿児島中央駅、東急ハンズ鹿児島、プレミアム館より徒歩3分◆
TEL:099-226-2626
営業時間10:00~20:00
iPhone修理ならお任せ!
「スマホスピタル鹿児島店」
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneで超高画質な4K動画を撮る方法 -
次の記事>>
壊れたiPhone修理すればまだまだ利用できます